大人400円で極楽湯、母の故郷へ。
真玉温泉 山翆荘 スパランド真玉の特徴
レストランカメリアでランチを楽しむと、お風呂が無料で体験できるのがお得です。
大浴場や露天風呂、サウナも完備されていて、入浴は大人300円から利用できます。
地元の方に愛される温泉で、静かな山村エリアの雰囲気が感じられます。
日帰り入浴で利用しました☺️大浴場は広めで露天風呂はこじんまり洗い場、リンスインシャンプー、ボディソープありサッパリしました。
日本一の夕日からも近くてお湯もコスパも大変良い地域に密着した温泉施設です。部屋も純和風で広くて…何より料理は海と山の幸がバランス良く提供されます。
母の故郷にていつもお世話になっています。サービスについては問題なく、快適に過ごせています。食事はコースによって量が違うのでしょうか? でも安めのコースでも夕食は食べきるには少しお腹を空かせておいたほうが良いくらいの量です。(母は食べきれず残すことが多いように感じます。)素泊まりは市街地で食べに行く予定がなければ基本的にはお薦めできないと思います。(食事を不要とする場合には別ですが。)温泉は泉質が自分にはとても合うので大浴場、宿泊者専用温泉ともにハシゴして入浴するくらいで、その晩も快適に入眠することができました。以前と比べて、人出不足の問題か利用時間等の制約も増えているとは思いますが、それでもなんとか頑張ってほしいと思います。お部屋も清潔で、備品をほぼ使用しない自分としては問題ありませんでした。1点、欲を言えば、少なくとも宿泊者用鍵は2本預けてほしいですが、これもいろいろ事情があるのでしょう。仕方ないと我慢できる範囲ではありますが、温泉に行く時間や外出できる時間等で同行者に気兼ねが必要なので、鍵はもう一本付けてほしいですね。言う事はそのくらいで、あとは地域で利用した宿の中では一番利用しやすいと感じる宿です。
少し奥まった静かな山村エリアに立地した、地元の方が利用する温泉施設という印象でした。スタッフさをがみなさん丁寧な対応で、フロントの女性スタッフさんとレストランの男性スタッフは特に親切で、気持ちよく利用できました。料理は品数が豊富で、ボリュームも十分。夕食も朝食も大満足できる内容でした。特に夕食時には、西の関など地酒も楽した点が良かった。宿泊者専用温泉では、静かに温泉が楽しめました。またぜひ利用したいと思います。
とても快適ですが周辺は山ばかりで夜は出掛けられません。おとなしくゆっくり温泉に入って疲れをとるのがよいでしょう!
同級生お勧めの宿泊&入浴施設✨大浴場大人が何と400円でした〜✨💕露天風呂やサウナや泡風呂や寝湯もありアメニティはリンスインシャンプーとボディソープも備え付けられてますタオル1枚で入浴だけなら22時迄入れましたよ〜✨
日帰り入浴利用¥400・貴重品用の無料ロッカーあり。温泉は内湯・露天風呂・泡風呂などあり、この金額なのは本当にありがたいと思います。併設のレストランでのランチ利用で、入浴券のサービスがある様です。
いつも日帰り入浴で利用しています。シャワーがワンタッチ式ではないのが良いです。シャワーの数も多いので、多少混雑してても待たずに使えます。浴槽も色々有り、広いのでゆったり浸かれます。レストランで”貝汁と地魚定食”を頂きましたが、貝汁はアサリがいっぱい入っていて、貝自体も地元産と思われ美味しかったです。地魚はその時はアジのフライでしたが、ふっくらサクサクで最高でした。
立ち寄り入浴。いかにも炭酸水素塩泉らしい、無色無臭のややトロであとから肌にやさしい泉質。浴槽は寝湯、打たせ湯、泡風呂、露天と豊富。サウナは段差はなく一段のみで詰め込んで7人かな。室内温度計は80度台だったが、湿度が高めに感じて思いのほか発汗出来る。サウナマットがなく、座面は濡れているので持参をおすすめする。水風呂は基本2人、きつきつで3人。体感20度以上。ぬるい。全体的に立ち寄り400円なら文句なし。
名前 |
真玉温泉 山翆荘 スパランド真玉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0978-53-4390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日帰り温泉と食事で立ち寄りましたレストランカメリアでランチ頼むとお風呂無料です(ランチ代にお風呂セット)安いです食事もするなら絶対お得ですよ!おすすめです。