御坊の嫁おどし肉付き面、価値ある体験!
吉崎御坊願慶寺の特徴
蓮如上人様の御影が到着中で、GOBOU市も開催されています。
住職さんのお話は500円で聞けて、講話が面白いと評判です。
婆おどし肉付き面は意味深く、御朱印を頂くために訪れる価値があります。
蓮如の御坊があったところ。たまたま通りかかり、立ち寄りました。観光地化してなくて、素朴でいいところです。
明楽寺門戸で行き、案内、おもてなし凄かったです。有り難うございました。
今の時期は京都から蓮如上人様の御影が到着しており、GOBOU市が開催されています。手作りの小物や、こんにゃくの田楽等があり人手があります。通りでは生演奏を行っており賑やかな中にどこか昭和を思わせる雰囲気があります。一度出かけてみては?
500円だっけ、お金を払えば住職さんのお話を聞くことができます。時間に余裕を持って来ることをお勧めします。
講話も面白い。
台風21号の影響甚大で経堂の外壁が剥がれ落ちたりしており、補修しているところ。本堂拝観できました。寄付もできます。
三連休、芦原温泉に宿泊、御朱印を頂く為に拝観、ご住職のお話し500円価値有り、お面リアル凄い価値有り、是非一度拝観価値有り。
名前 |
吉崎御坊願慶寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0776-75-1956 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

嫁おどし肉付き面‼️意味深いですね😃