富山の小さなお店でうんまいたこ焼き!
タコとイカの特徴
完全に自家製のソース味のたこ焼きが大人気で非常に美味しいです。
富山では珍しいたこ焼き専門店で、イカ焼きも絶品との口コミがあります。
アルコールに合うメニューがそろっており、テイクアウトも可能です。
たこ焼きも、イカ焼きも美味しかったです。注文してから焼いてくれるので熱々でした。
いつも美味しくいただいてます。清潔感のある店内でたこ焼きの焼ける匂いを楽しみながらノンアルコールビールを飲んで待つ、この時間も至福!いざ出てきたタコ焼きの熱々の中身にビビりながらも食べる!美味い!初めて素焼きを食べましたが、感動しました、今までタコ焼きはソースを味わってしまっていたのですね、私は。タコ焼き本来の美味しさを感じさせていただき、ありがとうございます、と言わせていただきたい。タコ焼き専門店では、商売が難しいかもしれないので、なるべく通って応援したいと思います。あと大将の筋肉が気になるところです。
たこ焼き、イカ焼きがメインで、その他ビールに合いそうなメニューが揃っていて、飲めるお店です。もちろんお子さまも食べられるお店です。たこ焼きは揚げていないタイプなので、昔ながらのたこ焼きが食べたいときはココです。出汁が濃いめになっているようなので、素焼きでも十分に美味しいです。四人がけテーブルが一つと後はカウンターになっているので、家族ではちょっと難しいかな。ちゃっと食べて飲んでというのが良さそうです。
凄く気になっていた店に!ノンアルコールビールにだし醤油マヨ自家製ソース各6個入り、早い提供でメッチャ旨かった。次も来ると店を出ました!!
タコとイカ梅と薔薇みたいな店たこ焼き美味しすぎてダウーーン(≧∇≦)y熱っ!イカ焼きあるそうです。
タコとイカたこ焼き、自家製ソース味を注文。焼き具合は弱いかな。焼きたてだと箸でも崩れてドロドロで少し生っぽい食感。玉を転がした時に端材が綺麗に巻き込まれず、くっついて無くて解けるからやはり弱いのでしょう。生地との相性もあるのだけど、この生地の味を活かすならもう少し表面が焼けて中まで火が入るのが良いかと感じます。実際舌が火傷する感覚までには至らなかった。2個はあえて冷め切って食べたが、やはり火の通し方が甘いです。ただ馴染んでドロドロさがなくなりポテっとした感じになり食べやすさはでて、生地の旨みが感じやすくなった。ソースは特に美味しいとは感じないけど生地との相性は良いので良いのかな。マヨネーズを追加したけど思いのほか少しでインパクトに欠けた。それなのにソースの味が際立たないからソースも優しいのかな。少なかったからかな。紅生姜は入れ過ぎ。幾つかはほぼ紅生姜の味しかしないくらいにピンク色。6個入り450円は路面店での展開だと少し高いかなぁ。イカ焼き、300円これも焼きが甘いかな。ちょっとデロデロ。イカが少し臭みがあったので余計に臭い。おやつとしても口直しに飲み物が必要な感じだった。
か、なんちゅう、うんまいがけ〰️❗😋👍腹いっぱいになったちゃ‼️☝️😁また食べに来っちゃ✌️😁
たこ焼き大きめアルコールと一緒に素焼きのたこ焼きに塩をつけて食べるのが好みイカ焼きはドンドン焼きみたいな?これも最高です。
たこ焼きは中ふわでマジ美味しい‼️富山では珍しいたこ焼き専門店です。イカ焼きもコスパ最高🤗おすすめのじゃこ天は本場お取り寄せみたいですよー。
名前 |
タコとイカ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8883-3030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

1人で切り盛りしてるので、タイミング次第で提供に時間差が出ます、店内は狭めなのですがこじんまりとした感覚は嫌いでは無かった、電話でテイクアウト予約ならそれで良いかなと思いました。