子連れにぴったり!
大江戸温泉物語 あわづグランドホテルの特徴
子供が遊ぶスペースが広く、家族連れに最適な環境です。
フロント前には消毒液と熱を測るセンサーが完備されています。
温泉は清潔感があり、衛生的な食事会場で安心です。
もうすぐ2歳になる子供とじいとばあと5人で泊まりました。1階にあるキッズルームが広くて子供は大はしゃぎ。滑り台が1番ハマっていて何度も滑っていました温泉もゆっくり入れて最高でした。また泊まりたいです。
日帰りで利用。大江戸グループなので大きなお風呂とサウナや変わったお風呂があるものだと思って来たら、内湯と外湯があるだけでした。脱衣場に鍵付きロッカーは9個しかなく、半分は宿泊客が鍵を持っていってロッカーをキープしているようでした。浴槽の荷物置場はない(ベビーチェア置場はありますが。)せいかみんな洗い場に荷物を置くので場所取りのようになっていました。アメニティは種類の違うシャンプーがあったり、スクラブ、脱衣場には化粧水、オールインワンがあり充実していました。
日帰り温泉の利用です。お風呂は芒硝泉です。浴槽はプールみたいで明るい印象。ただ床が透水性の畳のような素材なのですが、これは髪の毛が引っ掛かりきれいに流れないので見た目が不潔に見えます。この素材だから仕方がないと割りきるしかないです。露天もあります。土日は1000円、平日は700円のようです。脱衣所は綺麗だと思います。
衛生的に気になる食事会場、お風呂は綺麗でした。施設自体は老朽化しており気になる点はいくつかありましたが値段を考えたら申し分なし。むしろ今時一泊2食温泉入浴付きで8000円台は安すぎる。朝夕の食事も値段を考えたらコスパ最高。離乳食も完備されていて持っていく必要もなし。子供を遊ばせる施設も豊富で、未就学までのお子さんがいる場合は十分に楽しめるかと思います。
子供2人大人2人で1泊しました。愉快リゾートから大江戸温泉になったこともあり、露天風呂も出来て、食事も種類豊富でとても美味しく、そして愉快リゾートの頃のカラオケ無料やキッズスペースも充実していて子供も大喜び。公式で会員登録して超激安で宿泊出来て最高でした。隣のワンワンリゾートの温泉へも入ることができます。そちらはサウナと、かわいい水風呂もありました。最近色んな宿に行っていましたが、久しぶりに高コスパで書き込みしたい宿だと思い投稿します。
男児(4)+女児(2)+夫婦(31) で10月に利用させてもらい、大満足です。当日のサービスは下記。・子供たち用歯ブラシセットが部屋にあった (多分無料)・2歳以下の子供のビュッフェ (無料)・2歳以下の子供の布団 (確か550円)・ホテル内の遊ぶところ多数 (基本無料。ゲーセンみたいに課金アイテムもいくつかあります。)・全員分の浴衣 (無料)・旅館の大浴場が改装中で使用できなかったのですが、近隣の大浴場の使って良いとご連絡いただけた・ビュッフェの刺身とフレンチトーストがおいしい※上記サービスが今もあるのかは不明なので、気になる方はお問い合わせフォームからの問い合わせが便利です。とても親切に対応いただけました。一方で、ホテルの建物自体は結構古いようで、個人的には、部屋の洗面台が狭く、朝の洗面にはちょっと使いづらかったです。
スタッフさんどの方もみなさん感じよく、心地よかったです!!館内は古いのでしょうがないのかもしれませんが、部屋が古いです。スタンダードの部屋に泊まりました。自販機すぐ横の部屋だったため、自販機横のゴミ箱の臭いが部屋の入り口までする。部屋入り口がすごく狭くて、出入りが難しいです。部屋のトイレも古いため、臭いもしますし、子供がトイレするのも一苦労でした。食事会場までの廊下はベタベタ。あれは掃除しても取れないものなのでしょうか。ただ、子供の遊び場はかなり楽しみました。平日宿泊ということもあり人もおらず、子供達はまた来たい!と言ってました。館内、特に部屋がもう少し改善されると再訪もありかなぁーと。
2歳の子供を連れて利用しました!まずロビーに入ってすぐにキッズスペース、さらに奥にキッズスペース、もう一つ奥にキッズスペース、ご飯会場にもキッズスペースとどこに行っても子供が楽しめる施設が充実していて本当に楽しかったです!特にご飯会場に併設してくれていて大人はゆっくりご飯を食べることが出来ました。カラオケや卓球も無料で利用出来、有料のゲームセンターもあるのでホテルだけで旅行1日分が完結してしまいます!ホテル内もリノベーションされていてとても綺麗でした。部屋もこのお値段でいいの?という値段で大きなお部屋に案内してもらえました!ただ、他の人も書かれていましたがオムツのゴミ箱が欲しかったです。スタッフの方は皆親切で、優しくて子供にも手を振ってくれたり自ら写真を撮りましょうか?と聞いてくださったり、とても気持ちよく過ごせました。ホテルのバイキングも値段の割に充実していて、お刺身やステーキなども食べ放題で大満足です!特に初めて食べたのですが、いなり寿司の天ぷらが本当に美味しかったです。これを考えた人、本当に天才です!!!また絶対に利用します!!
粟津グランドホテルの子連れ向けの方に、三世代で宿泊しました。外観も客室も古く感じます。けど、受付スタッフの方の対応は良かったです。子連れ向けなので、みんな子連れです。乳児〜小学生くらいの子どもで、溢れかえっています笑 稀に、子連れじゃない人も居ましたが…正直、ウェルカムベビーの宿に認定されていて、周りも子連れで気にせずに過ごせるのに…子連れじゃない人が居ると地味に気を遣いました。プラス、子どもが嫌いな人は、止まらない方が良いです。ウェルカムベビーの宿と言っているので全室におむつゴミ箱を設置して欲しいです。認定の部屋は、2部屋しかありません。認定じゃなくても、机のコーナーガード以外にもう少し、気にかけて欲しいです。食事は、愉快リゾートなのでバイキングですが、料理の種類もたくさんあり、美味しかったです。子どもが楽しめるアイスコーナもありました。デザートの蒸しプリンが最高でした!ライブキッチンのお肉もおいしかったです。乳児さん用に、キューピーの離乳食もありました!乳児〜3歳⁇くらいまでは、食事無料なのもありがたいです。ただ、食事会場が非常に混むので…なぜか、取りたくない、お寿司のレーンに並ばされて…他の料理を一切取りに行かせてくれませんでした。ちょっと、意味がわかりません。他のレーンは、空いてるから、行かせて欲しい!子どもが食べられるメニューを探したかったので、取りにピューっといきましたけね。何も言われません。夕食は、1.5時間の入れ替え制。朝食は、1時間の入れ替え制です。終了、30分前に放送が流れます。客室は、古いし…最初から布団敷かれてるし…せまい。また、髪の毛などのゴミも落ちてます。ただ、エアコンが新しくなって効きが良いから、まぁ、よし。愉快リゾートやからこんなもんですかね!? 安いにはそれなりの理由がある…。2024年の11月に、大江戸温泉の経営に変わるから…どうなるかな。笑色々、書きましたが、子どもが遊べるキッズスペースもあるし、温泉♨️で畳敷きなので、まあまあかなぁー。小さい子どもさんが居る人は、ぜひ、ウェルカムベビーの部屋を予約してください❗️
名前 |
大江戸温泉物語 あわづグランドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

建物は年季が入っていて、部屋も古さは否めませんが、何よりバイキングがいい!2025年7月より大江戸三ツ星バイキングなるものを行なっていて、本鮪中トロ、黒毛和牛ステーキ、大海老マヨ、鰻、海鮮蒸しなど、他の大江戸温泉よりワンランク上の御食事を楽しめます。館内はちびっ子が楽しめる遊具も多数あります。