摩耶の滝で冒険の始まり!
摩耶の滝の特徴
摩耶の滝は御夢想の湯から徒歩40分の位置にあります。
滝に至る登山道は片道30分で歩きやすいです。
周辺環境には熊やヒルなどが生息しています。
水量が多い時に見られる滝?麻耶の滝の後ろに見られる、帰り道ちくっと足に違和感を、足元にわヒル靴下の上からいしょうけんめいに嚙みつこうとしていました。とても良い所ですが、ひる対策は万全に。往復一時間半余裕おもって。
ヒルが出るよって看板を見て、半袖半ズボンであるワタクシは引き返しました。美味しく血を吸われたい方はドウゾ。
周辺は熊やブヨ🪰が山ビルも非常に多く生息してます入口に食塩水が置いてありズボンから靴に吹きつけてから入山道路から滝迄の登山道片道30分位です特に危険箇所ありませんが木道があり雨で濡れている場合滑ります。
遊歩道の工事中、ならびに大雨の時に行ったため、案内板を見るだけで終わりました。駐車場からはまぁまぁ歩くみたいです。健脚をお持ちの皆さん、楽しんでください。
遊歩道は整備されているので歩きやすいです。滝は狭い谷へ落ちているので 観瀑台からは滝の中間から見る形になります。梅雨明け後ヤマビルが出るので注意してください。
名前 |
摩耶の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0279-26-7727 |
住所 |
|
HP |
https://nakanojo-kanko.jp/shima/spots/%E6%91%A9%E8%80%B6%E3%81%AE%E6%BB%9D/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

御夢想の湯から徒歩40分程にある摩耶の滝。道中が山道なので熊が怖いが行ってみると意外に大きな滝で迫力はある。御夢想の湯から温泉宿のつるやさんの横を通り山を登っていく。登ると大通りがある。大通りには奥四万ダムへいくトンネルがありその斜め先に摩耶の滝へ繋がる登山道がある。登山道は山道で入口に熊注意の看板がある。滝までの途中に500m位ごとに熊よけの鐘があり、それを鳴らしながら滝へ向かうと良い。山道は整備されていて登りやすい。山道の始まりから滝までは、1.2km程ある。