公園の池そばで足湯体験。
片山津温泉 足の湯 えんがわの特徴
寒い冬でも温かい足湯体験ができ、体が芯まで暖まります。
公園に隣接した静かな環境で、イルミネーションを眺めながらゆったり過ごせます。
木造とガラス張りの建屋は、周囲の池や景観と一体感があり心地良い空間を提供します。
なかなか良い足湯 ゆったりと過ごさせて貰いました 飲泉にも対応しており無料で気軽に足湯楽しめる 絶対寄るべく場所。
開放的な公園に併設された気軽に利用できる足湯です。お湯はやや熱め。風がある日はゴミなどが入りやすいかもしれないです。
ドライブついでに立ち寄りました。駐車場は一方通行の30分までという区画へ停めさせてもらいました。昼間で誰もいませんでした。足湯は二つあり、どちらも底に小石が敷いてあり、足裏マッサージが出来ました。
公園に隣接した足湯です。営業時間は朝5時から24時とあります。
木造でガラス張りの建屋がついた足湯は外の広場の池や景観と相まってまるで屋形船のようです。細長いですが幅は心地よい狭さあり、なんとも落ち着ける空間になっています。交差点からすぐの場所ですがそんなに喧騒も気にならず広場ののどかな雰囲気でゆっくり出来る感じがしました。手ブラで訪れても五百円玉さえあれば手ぬぐいが必ず出てくるガチャガチャがあり、咄嗟の来訪でも足が拭けます。手ぬぐいのデザインもなんともオリジナリティがあって面白いです。
500円で手拭いガチャがあります。500円玉が必要。駐車場の表記が足湯の中にあり。なのでここで写真載せておきます。足湯。気持ちよかった。人がいないと端から端まで歩いて足ツボを刺激するのもありかも。
雨宿りに利用しました。少し肌寒かったのですが、しっかり温まれました。ただ、落ち葉や小さな虫が湯の底に沈んでいたりしたので少しびっくりしました。
誰でも無料で利用できます。清潔に保たれていて、かついいお湯加減で、ずっと入っていたくなる足湯でした👍
夕方、イルミネーションを眺めながらの足湯♨️ぬるめのお湯にゆっくり浸からせていただきました。おかげ様で、足がスッキリ軽くなりました〜✨感謝✨
名前 |
片山津温泉 足の湯 えんがわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0761-74-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

水温高めなおかげで、寒い冬の中、体がぐーっと 芯まで暖まりました。…というか、むしろ、寒い日の方がサイコーに気持ちいいかも…*500円玉持っていけば、前の自販機でタオルなども購入できます。周りに囲いもあるので風除けもあり、また、目の前のライトアップもすごくきれいで、落ち着きました。またリピしたいです*