別府の屋台台湾料理で、極上ルーロー飯!
府灣飯店 プーワンハンテンの特徴
別府市にある台湾屋台料理の専門店で、こだわりのメニューが揃っています。
QRコード注文システムを導入し、便利でスムーズにリクエストができます。
昔、別府冷麺の有名店があった跡地で、懐かしさを感じる料理を楽しめます。
店員さんが大変親切でした。食事も美味しかったです。訳あって最初二人で食事して精算、お店を出た後に、暫くしてから店に戻り一人追加の3人でテーブル使用して一人だけ食事するというイレギュラー対応も快く対応下さり大変助かりました。また訪れたいと思います。
女性2人で晩ご飯に府湾飯店さんに行きました。店内は清潔で雰囲気も良く、写真映えする内装でした。😊料理は全部美味しかったですが、特にルーロー飯とニラ玉が絶品でした!ドリンクも充実しています。また行こうと思います☺️
別府でも珍しい台湾屋台料理の店なんだけど、こだわりが素晴らしい。ポイント1:台湾·大陸の中華料理に欠かせない五味粉が手作りポイント2:汁なし担々麺の麺に花椒が練り込まれているらしい(実際味と香りが花椒でピリッと感は日本の山椒とはまったく違う)ポイント3:安いそして飲み放題があるー!もみじ(鳥足の)も珍しいしお手軽に台湾気分を味わえてオススメです。
この日の夕食は、ちょっと趣向を変えて、コチラのお店へ。台湾料理『府湾飯店』一度台湾料理食べてみたかった、ていうか、一度台湾を訪れてみたいと思ってからは、例のはやり病で海外には行けず、やっと願いが叶いました。台湾ビールを呑み、シューマイ、餃子、台湾冷奴をつまむ。台湾ビール、グラスが小さいね。紹興酒飲むやつかと思った😅シューマイも餃子も絶品!特に餃子!!旨旨うま〜!仕上げに数年来恋焦がれていた魯肉飯🎵ひとりなので、小を頼んだら、思いの外小さくて、、、😳でも、ひと口食べて、絶叫❗️う•ま•い❗️😍😍😍いや〜お店のイケメンのお兄さんの適度な距離を置いた接客も心地良く、都会の雰囲気を持つ彼に尋ねたら、福岡出身のAPUの学生さんだった。4回生だって。いやはや、美味かった。海鮮、地鶏にもう一つ別府の夕食に新ジャンルが加わった。
ランチを利用。魯肉飯は五香粉は少し控えめで食べやすくしていますが、本場台湾の味がしてとても美味しいです。セットはお得ですが、魯肉飯単品で食べた方が台湾を感じられ満足します。
ルーロー飯と葱油バン麺をいただく。台北の味がします。大をお願いしましたがボリュームは少なめ、でも大変美味しくいただきました。
5年ぶりに別府をおとずれてみましたところ、昔、六盛という別府冷麺の有名店があった跡地に、台灣料理を出すお店が出来ていましたので利用してみました。コンクリ打ちっぱなしの店内はなんとなく台灣を彷彿とさせる感じでした。注文はQRコードを読み込んで、自分のスマホから行うスタイルとなっていました。コロナ禍にあっては接触機会が減るので良いのかもしれませんね。注文した台灣啤酒は輸出用の小瓶でしたが値段が高くてびっくりしました。(台灣ドル/円で、円安が進行中なので仕方がないかも)つまみにニラ玉を注文しましたが、味が少し薄かったです。お寿司を食べたあとで寄ったので、これ以上は食べられませんでしたが、今度利用する機会があれば、もっと台灣っぽい食べ物を楽しみたいと思います。
チャーハンと餃子をいただきました。米はパラパラとしててとても美味しかったです。餃子も肉少なめと言う事だけどしっかりした味でビールに良く合います。店内の雰囲気が個人的にとても好き。店員さんも明るく感じ良いです。また来たいですね。
大晦日、どこのお店も休業か予約でいっぱいの中、何とか入れた台湾料理屋。青菜炒めと鶏排、魯肉飯を頼んだけどどれもレベル高い気がした。一番の売りらしい鶏排は想像よりでかくて実が厚い。鶏もちょっといいものの気がする。ニンニクが思ったより使われてて、翌日元旦の早朝は口がキツかった…
名前 |
府灣飯店 プーワンハンテン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0977-77-2782 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

メニューはありますが注文時はQRコードを読み込んで注文するそうなのですが 私達2人だったから?直でお願い出来ました本場の味を知らないのでこんな感じなのかな〜が印象です海老蒸し餃子は美味しかった😊