未来のトイレ、157号線で!
吉野工芸の里 公衆トイレの特徴
157号線利用時に見かける、美しいトイレです。
指向を凝らしたトイレは、未来的なデザインが特徴です。
スキーやドライブの際に、気持ちよく立ち寄れる場所です。
スポンサードリンク
結構指向を凝らしたトイレですネ。小便器も色々あります。選ぶのか?使いやすいか?と言われると使いにくいね。
作られた当時は未来のトイレだったのでしょうね(-_-;)
名前 |
吉野工芸の里 公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
157号線を利用してスキー、ドライブする時に良く利用します、何時も綺麗に手入れされて気持ち良く利用させいぇいただいてます。すぐ横においしい大判焼きがあり何時も買っております。