高原の風と田んぼアート!
川場村ふれあい橋の特徴
毎年訪れる定番コース、高山と結ぶ田んぼアートの拠点です。
橋を渡るだけでも楽しめる、見晴らしの良い高原の風が心地よいです。
清流公園からの散策に最適、群馬の自然を満喫できる場所です。
道の駅からも徒歩でもすぐです。釣堀、稲穂アートも見れます。
朝イチだったからか人もおらず、のんびり散歩することができた。橋の下には釣り堀と田んぼアートを見ることができる。周りに遮るものがなく、景色が良くて気分も良い。
田んぼアートも見れて景色も良いです。
再来訪。誰もいなくて ゆっくり楽しめます。車が通れる橋を想像していましたが行ってみると幅の狭い橋でした。
清流公園から散策でオススメです。田んぼアートもとてもいいです。
長い吊り橋です。天気が良かったら眺めが良いのでオススメです。8月下旬に行ったら田んぼアートが見れました。今年は縁人でした。川場村フィッシングプラザのルアー釣りの池がよく見えて、魚があそこにいるー!と子どもが楽しそうに見てました。
Good surrounding environment u0026 can seeMt. Akagi and Mt. Tanigawa from the bridge.
名前 |
川場村ふれあい橋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-52-3412 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎年行ってます♬高山とココは田んぼアートの定番コースです♡いろいろ資金面とか大変かもですがなんとか頑張ってほしいものです(\u003e人\u003c;)あ、橋を渡るだけでも楽しいです~高原の風気持ちいい(*^^*)見晴らしもいいし°・*:.。.☆