澄まし豚骨と唐揚げで至福の味!
252マルダイラーメンの特徴
澄まし豚骨ラーメンのサッパリした味わいが特徴的です。
綺麗な麺線が際立つクリアな豚骨ラーメンです。
無料駐車場が6台分あり、来店の利便性が高いです。
同僚のススメで伺いました。本当に透き通っていてスッキリしたお味でした。お店前には駐車スペースしっかりあります。扉にもあるとおり、各種キャッシュレス決済使えます。メニューを見て…一杯目にいただくのは「すまし」?「(普通)トンコツ」?をお聞きしたら、澄ましがオススメですとのことで、澄まし豚骨をお願いしました。個人的に好きなホルモンがセットメニューにあり、思わずこちらも。出てきて、ホントに澄んでるー具はチャーシュー2枚、細切りメンマ、ネギが別盛りです。ネギに至っては別盛りのお皿の上に、さらに別盛りでしたwスープから…アッサリスッキリなひと口目、でもトンコツ味もちゃんとある。まったくトンコツの匂いはしないため、苦手な人にはピッタリ、好きな人にはまったく物足りない、ってなると思います。食べ進めるとトンコツ感が増してるように感じました。その後替玉wちょっと替玉スープを足し混ぜでスープに丼に入れると、今度はしっかり目の味に感じます。標準サイズくらいの麺量ですが、味のちょっとした変化を楽しみながらすぐにいただきました!高菜があったので加えてみましたが、これは個人的にはあんまりかなぁと思いました。メニューも豊富で、お店では他のお客さんがテーブルでワイワイと飲んで楽しんでいる方も。飲み屋としてもお客さん入ってるんだなーって思いました。自分が行ったのは19:00過ぎでしたが、空いていてカウンターにすぐに座れました。お時間によっては混雑もあり得ると思います。また今度、普通の豚骨を頂いてみたいと思いました!
2024.7.10 “それはまるでサックの心のような、、”久留米市通町〜ラーメンと焼きめし〜今日もまた久留米に用事があるため用事の前に先週伺った最寄りのラーメン店に行こと思ったら今日は夜営業の日になってるのに気付いたため少し考える、、そういえば開店当初より行こう行こうと思っていながら行けてなかった店が、、って事で行って来ました!!“252マルダイラーメン”さん!!少し早く着いてしまったので車の中で待機し開店と同時に入店しテーブル席に着席!!そして頼んだものは、、“澄まし豚骨ラーメン+焼きめしセット(普通盛り)+澄まし豚骨ラーメン”辛子高菜を食べながら待つことしばし、、ラーメンが到着!!さっそくいただきます!!まずはスープを一口、、おっっ、、旨い!!臭みがなくあっさりながらもちゃんと豚骨の旨みを感じる上品感のあるスープ、、麺を一気に完食し替玉を注文!!替玉には具材を乗せて、、チャーシューはしっとり感があり柔らかく旨い!!シナチクの味付けもよく食感もいいアクセントに!!焼きめしはザ·久留米の焼きめしって感じでこれまた旨い!!途中で焼きめし用のタレを少し入れてみましたがサラサラとした感じのソース??これがまたさっぱり感があり旨い、、麺を完食後はお決まりの焼きめし、スープ、焼きめし、スープの勝利の方程式で気付けばあっという間に完食完飲!!ごちそうさまでした🙏
ラーメンと唐揚げとご飯のセットをいただきました。ラーメンのスープはクセや臭みもなく見た目よりすっきりしている。麺はストレートの細麺。全体的に特徴のある味ではないけどバランスがいい。唐揚げは揚げたてで美味しかった。卓上に辛子高菜があるのもうれしい。
澄まし豚骨ラーメン🍜 豚骨ラーメン🍜焼き飯✨澄まし豚骨はあっさり食べやすい😃 量も味もちょっと物足りなさはあります。焼き飯は間違いない美味しさでした🎵
クリア豚骨のビジュアルが美しい。店内はジャズが流れるような落ち着いた雰囲気でゆったりと食べることができます。おでんや手羽先もあり、夜にも行ってみたいお店です。各電子マネーが利用可能でした。
たまに食べたくなり過ぎる『マルダイラーメンさん』の特徴と独特な味わいのサッパリスープにホロリと惚れている今日この頃😉(油膜は張ってるんだけどなぁ、、、。)アメニティ内の高菜がまた最高。絶妙に辛過ぎない独自性は愛情が籠った自家製から来てる🎵だ・か・ら、旨さが癖になる❗この適度な旨さに帰りにテイクアウトを即決😆激細麺のスープへの絡みは絶品‼️シナチクも良い量でチャーシューは旨味の強い3枚が締める🎵青ネギもラーメンには不可欠要素で名脇役❗丼内麺上に分厚いチャーシューが浮かぶ限定20杯の幻のラーメンはこの日はソールドアウト、、、😨
平日 ランチタイム。福岡の食事券使いました!食券ではなくオーダーします。夫といつもわけっこするので 豚骨ラーメンとクリア豚骨を。セットのチャーハン、セットの唐揚げ+白飯。ここの豚骨ラーメンはめちゃ食べやすくて、クリア豚骨が逆にあっさりしすぎかなぁと思ってしまうほど。どちらもすーっと入っていく美味しさがありました。それにチャーハンも唐揚げも美味しくて大満足‼️めちゃ好きなお店になりました。テーブルには高菜や生姜もありました。高菜はピリリと辛いです。トイレは男女兼用ですが、広くてきれいです。
透明な豚骨ラーメンであっさり。トッピングも別皿なので麺とスープをまず楽しめる。チャーハンはそのままでも美味しいが、追いダレをかけるとさらに美味しかった。
久留米市通町、福岡県道46号線沿いにあるラーメン屋です。まあまあ大きめの店舗で、小綺麗な店内はカウンター席とテーブル席が用意されています。駐車場は店前に数台分あります。さてラーメンですが、こちらの基本は「豚骨ラーメン」で、幾つかのバリエーションが展開されています。今回はその中の一つ、数量限定の「澄まし豚骨ラーメン」を頂きました。味わいも見た目も透明度の非常に高いクリアなとんこつスープで、濃厚な塩ラーメンと見紛う程です。麺は中太ストレート麺が使用されており、プリプリ食感が楽しめます。具はしっとり柔らかな大判チャーシュー、細切りメンマ、ネギのみで、別皿に盛られて運ばれて来るので、自分の好きなタイミングでトッピングしましょう。そしてこのチャーシューが丁寧に仕込まれており、食感、味ともに素晴らしい仕上がりです。しかし全体的に上品な作りの一杯で、一般的な豚骨ラーメンのがっつりさを求める方にはお勧めはしません。割り切って楽しんで下さいね。因みに、専用の薬味として青唐辛子が用意されていますが、少量でもかなり辛いので少しずつ試しましょう。大盛り対応なし、替え玉制あり、各種トッピング対応ありとなっています。ラーメンのバリエーションは「豚骨ラーメン」「煮干し豚骨ラーメン」等があり、それぞれトッピング違いの数種類が用意されています。また季節限定ラーメンも扱われているので確認してみて下さい。サイドメニューは「焼きめし」「台湾風肉丼」「豚ごぼうめし」等があり、セットメニューとして提供されています。また夜メニューにはおつまみ系も充実するようです。2021年11月に新規開業したこちらのお店は、鰻料理等を扱う「柳屋」跡地にて営業されています。この変わった屋号は、10年程前に柳川市場で仲買業者をされていた時の屋号を流用したとの事です。
名前 |
252マルダイラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

すまし豚骨美味しかったです😆唐揚げセットの白ご飯も美味しかったので思わずおかわりしました。替え玉もしていつもより多めに食べてしまいました😅是非、リピートさせて頂きます👍ご馳走様でした〜🙏