鴨と遊ぶ秋の散策路。
駅南緑の丘公園の特徴
散策路は車椅子でも歩きやすく、安心して楽しめます。
秋にはどんぐりが落ち、子どもたちが遊ぶのに最適です。
鴨がいる池やさくらの木で自然を身近に感じられます。
近所にありながら初めて行ってみた。ため池の周りを歩けるように整備されており軽く食後の散歩にいいかも。私は物足りなく二周しました。
商業地と住宅地の境界にありどちらからもアクセスしやすい。駐車スペースは公園の東側に普通車5台位までなら停められます。ここは日頃のストレスが溜まったと思ったらふらっと立ち寄って暫しリフレッシュ出来る公園。東屋もあり弁当を持ち寄ってランチタイムにも利用出来る。トイレもあるので安心。池にはカルガモなど水鳥たちが羽根を休めに寄ってくれます。野鳥も季節によりますがスズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、コサギ、ダイサギ、アオサギ、ムクドリ、キジバト、ドバト、コゲラ、モズ、ヒヨドリ、シジュウカラ、エナガ、アトリ、ツグミ、シロハラ、ヤマガラなども観察出来る野鳥園でもあります。春になりサクラ、ユキヤナギ、ハクモクレンなども咲いて来ました🌸
住宅地にありますが、緑も池もあり、よかったです。駐車場は、三台位止めれます。
秋にはどんぐりがたくさん落ちているので、子どもと遊ぶのにいいです。
さくらも二、三本あるし、池には鴨もいるし、小さい公園なのにじゅうぶん自然を体感できるとこです!
東屋もあります。
愛犬の散歩コースで訪れています。住宅地の中にある閑静な公園で四季折々の表情が楽しめる場所として利用させて頂いております。
名前 |
駅南緑の丘公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

起伏のある散策路は舗装されていて車椅子でも歩き易い。木陰が多く日中でも散歩が可能です。