トロトロ温泉と絶品コーヒー。
さなざわ㞢テラスの特徴
トロトロの温泉は心地よく、最高に気持ちいいお湯です。
コーヒーは今までの中で一番おいしく、特別感がありました!
人里離れた山の中にあり、静かな環境でゆったり過ごせます。
温泉がトロトロでめちゃくちゃいー!蛇口からお湯がでるのが遅いので-1フロントの雰囲気も良かった。
いろいろな場所でオリジナルブレンドとうたうコーヒーを飲んできましたが、今まで飲んだコーヒーの中で一番おいしかった!もちろんコーヒーは嗜好品で、好みは人それぞれですが、個人的にベストマッチでした!また来たい!!
洗い場も5箇所しかないくらいこじんまりした施設ですが、お湯は最高に気持ちいい!そして施設もキレイに管理されていて、とても居心地のよいところでした。駐車場は大きくなく、15台分くらいでしょうか。ちなみに見たことない記号…でなく漢字は「の」と読むそうです😊先代のオーナーのこだわりで、受付の方はその理由は知らないとのことでした〜
土曜日の16時半頃日帰り入浴で利用しました。評価も良く楽しみにしていましたが、脱衣所が汚すぎます。髪の毛は沢山落ちていて床は濡れた状態。浴室との境目に布のマットが敷いてありますがそれにも夥しい量の髪の毛がついていて足をつきたくありませんでした。フロアワイパー(既に沢山の髪の毛が付着)が置いてあったので掃除から始めました。ですが利用していた1時間くらいの間にスタッフの見回りは一度もなく、あの状態からすると営業中に清掃チェックされているとは思えません。ドライヤーも風力の弱い物が2つしかなく順番で使うので待っている間に湯冷めしました。浴室のキャパシティや客層からすると明らかに不足しています。カフェやロゴはおしゃれな感じですが中身が伴っていないと感じました。泉質は良く、受付の方は笑顔で接客してくれたのでその評価のみです。
日帰り温泉を利用しました。入口のカフェで受付。内湯と外湯の2つ。脱衣所はコインロッカーもありますが、宿泊もできるのでカゴがメインかな。美人の湯をうたっているだけありお肌すべすべになりました。休憩所も畳もあり、コーヒーの香りも漂うなかまったりできました。
かみさんの実家から約20分、初めて訪れましたが、ここは最高ですね‼️ロケーション良し、テラス良し、お湯良しで、もっと早く教えてくれよ〜😆って思わず言っちゃいました笑 通ってしまう予感がハンパないす😍
人里離れた山の中人工物の音がほとんどしない広々とした1階で、仕事したり、仲間と語り合ったり、店員さんと話たり、のんびりとした時間の中で素晴らしい時を過ごせます。温泉は泉質がトロトロで心地よく露天風呂から見える棚田と山々が目と心の疲れもとってくれますサウナの後の水風呂と外気浴は全ての疲れをとりはらってくれて抜群の脱力感を得ることができました。仲間とのワーケーションで抜群に楽しめる宿です。
日本一周中に寄らせていただきました。今回は温泉だけの利用でした。泉質は美肌に良さそうなトロトロで、温度も熱すぎずちょうどよかったです!露天風呂からの田園風景も眺めも最高♪心落ち着き癒される空間でした。シャンプーリンス、ボディーソープ完備です。お風呂上がりのアイスコーヒー(¥500)とバタートースト(¥350)をいただきました。休憩所で寝っ転がってくつろぐスペースもあります。
旧真沢の森ですが、一棟貸しやコワーキングスペースの場所として復活しています。日帰り温泉は600円、日によって時間が少し変わるので事前確認がオススメ。pH9.6で、入っているとツルツル感が感じられます。美人の湯(美肌の湯)として知られているので、オススメです。
名前 |
さなざわ㞢テラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1807-3582 |
住所 |
〒379-1313 群馬県利根郡みなかみ町月夜野2537−2 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

受付から下階に浴場があるので、大変な方もいるかも。温泉アルカリ性?トロトロ!