本家越え!
麺や 赤堀の特徴
大平の名店・小三郎で修行した店主が手掛ける佐野ラーメンのお店です。
丁寧なスープが特徴で、あっさりとした味わいが楽しめます。
家でのテイクアウトも大好評で、まるで店内で食べている錯覚になります。
大平の名店、小三郎で修行した店主が営む佐野ラーメン屋です。高クオリティな佐野ラーメンが楽しめます。ド田舎葛生とは思えない程連日満員です。
麺はツルッと縮れた佐野の麺。透き通ったスープは一口目は物足りなく思うかもしれないが、千切りされた生姜を混ぜるとガツンとパンチが効いた味に変わります。トロトロのチャーシューは薄味ですが素材の豚が味わえてこのスープにぴったり。ダイエットを忘れて最後の一滴まで飲み干してしまいました。これ二郎系や背脂が辛くなってきた年齢の方にお勧めです。大きな餃子はもっちり皮が片面だけしっかり焼かれてご飯が欲しくなりました。ダイエットなのでご飯はやめたけど。ここの生姜ラーメンはお勧めです。
2024年6月12日に食べに行きました。注文したのは生姜ラーメンです。割と塩味が効いたスープに細かく千切りにされた生姜が塊で乗ってます。それをちょいと摘んでラーメンと一緒にすすりながら噛むと、ピリッとした刺激があり美味しいです。今日の二軒目でしたが、生姜に助けられてあっという間に完食出来ました。チャーシューはバラ肉で箸でホロホロ崩れて柔らかくて美味しいです。お店は明るくて清潔感があります。
知り合いの紹介で初めて伺いました。前情報ではあの小三郎さんで修行をしたご主人がやっているお店だとか。店内も明るく綺麗で気持ちよくラーメンを堪能できます。生姜らーめんがおすすめなのはわかっていますが初来店なのでチャーシュー麺をオーダー。そして運ばれて来たのは正におぐら屋系の透明度の高いスープ。一口飲んで素晴らしい修行をなされたのだと実感しました。麺は適度なコシと滑らかな茹で具合。喉越しは最高でした。チャーシューはロールバラ肉で脂身と赤身のバランスも良くこのスープにベストマッチです。柔らかい中にもしっかりとした肉感がありました。餃子は佐野サイズで3個です。こちらも焼き具合も良くてジューシーで美味しかったのでおすすめです。次回こそは小三郎さん系譜の生姜らーめんをいただきます。
佐野に用事があり13時頃検索し高評価だったので寄ってみました。4組待ちで20分程で入れました。チャーシューはとても柔らかく良かったが味が染みておらず薄味本当もったいない感じがしました。好みによりますが、スープも薄く感じました。(結構薄味派です)餃子は値段と比較したら食べ応えある大きさ!具は沢山だが味にパンチが1つもなく、野菜沢山包み焼きって感じでした。生姜ラーメンを出してるなら、生姜味の餃子に変えてみたら良いのに?と思いました。テイクアウトもありました。チャーシューだけでも買えるので、味がもう少し染みてたら買って帰ってたな…活気のあるお店で、店員さんも愛想良くもったいない。なのでチャーシュー麺食べにもう一度行ってみます!
美味しい!!おすすめの生姜ラーメンのチャーシューめんを頂きました。生姜でさっぱりと食べられるだけじゃなく、チャーシューもスープも余計な脂が少なめにしてくれているのか、食後も胃に重くなかった😳高齢の母も普段はラーメン食べきれないのに食べきって初めて胃がもたれないと言ってます。ラーメンなのに罪悪感のない身体に良い気がしてならないのはこちらが初めてです🤗(個人的見解😅)
初めて来店しました。生姜チャーシュー麺大盛りと餃子を注文佐野ラーメンのような平打ち麺はツルツルで美味しいです。生姜の風味でさっぱり頂けます。餃子は写真では伝わらない大きさで皮がもちもちで美味しいです。お腹いっぱいになりました。
本家本元の小三郎をも越えた旨さ。生姜ラーメンを頂きましたが、本家にはある生姜の土臭さも無く、とても美味しく頂けました。この日は寒かったので、とても暖まりました。ご馳走様でした。
本日口コミを見て初入店しました。時間は11時20分店内に3組、直ぐに着席できましたがその後からお客さんがいっぱい来て外に行列!やはり人気店だと確信しました。ラーメン大盛り850円税込み、ちょっと高めかなが正直な感想です。夫婦で営んでいるみたいで旦那さんが厨房で店内は奥さん!奥様の客捌き見事ですラーメンも美味いけど人気の理由は奥様かなと思います。人気店ってそうだよね味だけじゃないよね!ラーメンが出来上がってきた、透明なスープであっさり味、麺は佐野ラーメンらしからぬ腰があり中々、チャーシューがまた美味い!このクオリティなら850円納得できます。帰り際にレジで奥様に美味かったと言ったら、一番嬉しい言葉ですって言うじゃ有りませんか!座布団一枚流石です、ご馳走様でしたありがとうございました。
名前 |
麺や 赤堀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-85-7265 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

佐野市仙波町でひと仕事終え、こちらでランチ。他の施設と共同の駐車場があり駐車場は広いだし、店内は明るくきれい。佐野ラーメンに良くある老舗だけと店内は........という店とは違う。オーダーはチャーシュー麺。キレイであっさりしたスープで、シンプルでオーソドックスな佐野ラーメン。チャーシューはかなり柔らかく煮込んでありました。