無料展望台でライトアップを堪能!
滑川市民交流プラザの特徴
屋上展望台からの夜景は、ライトアップが素晴らしく心に残ります。
4階のかじやばしではボリューム満点の海鮮丼が味わえます。
温泉と共有スペースが併設されたコミュニティ施設です。
【2024年7月13日】こども図書館や勉強スペースなど色々あって屋上は展望台になってます。市民にとって良き憩いの場ですね。
無料の屋上展望台からの景色が素晴らしい。南は立山連峰、北は氷見、七尾から能登半島の先端までを一望できます。建物内には、スーパー銭湯、お食事処もあり、もちろん、ここからも同様の展望が楽しめます。
丁度ライトアップの時期に行きました✨夜になるとこんなに大々的にライトアップされるのを知りませんでした😭電光色が広く散りばめてあり、綺麗でした☺️
4階の「かじやばし」は海鮮丼がお勧め。1階はWifiのある勉強スペースですが、席はあまり多くありませんし、冬は少し寒いです。
4階のレストランからの眺めと夕食🌃🍴値段もお手頃でボリュームありました。美味しかった。
お風呂を利用施設は古いと思うけど、いつもきれいに手入れされていて気持ちいい。
5階にお風呂あるみたい❗️他の階 は車イス大丈夫ですよ😃身障者トイレありました。
展望お風呂は最高!滑川の深層水の風呂もあり、めっちゃ気持ちいいです。
お風呂有り 休憩場有り 会議やイベントも出来る場所 軽食も有り 海を見ながら ランチの出来る所も有り いい所です。
名前 |
滑川市民交流プラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-476-5500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

滑川市民交流プラザ5Fはスーパー銭湯・あいらぶ湯ーに(身体障害者療育手帳持って行く(確認用身体障害第ニ種療育手帳))。