国道41号線最後のコンビニ。
ファミリーマート 大沢野笹津店の特徴
国道41号線沿いの便利な立地で、岐阜方面への最後のコンビニです。
昔からあるお店で、地元の人々に親しまれています。
空いているため、ゆっくりと買い物が楽しめる環境です。
岐阜県側へ向かう際ここが最後のコンビニです。夜七時以降、ここより先は、神岡で平湯方面へ向かうとデイリーヤマザキがやっていますが、高山方面は古川のファミマまでやっているお店はありません。
普通に便利です。仏花を安く買えたりします。
昔から有るお店。
国道41号線で富山県内最南端の大手コンビニです(ちなみに岐阜県最初のコンビニは飛騨細江駅近くのデイリーヤマザキ)。接客は良かったと思います。品揃えも申し分なし。早朝のこの辺りは風が強いです。
国道41を南下する場合、道沿いのコンビニはここが最後になります。もう少し先に道の駅細入がありますがコンビニはここが最後。神岡で町中に入ればデイリーヤマザキがありますけど国道沿いのコンビニは飛騨古川までありませんので、コンビで休憩したい人はここで休憩しましょう駐車場は国道沿いらしく広いです👍
空いてます‼
名前 |
ファミリーマート 大沢野笹津店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-468-8211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

岐阜方面に向かう時最後のコンビニ。ここからしばらくコンビニはありません。