カモメちゃんと夢のクルーズ。
小名浜デイクルーズの特徴
小名浜港クルーズで、海の風を感じる至福のひとときです。
船内でのカモメへの餌やりが子どもたちに大好評でした。
うろこいちでの腹ごしらえが楽しい観光プランの一部です。
マンホールカードを頂きました。同じララミュウ内にも配布箇所があります。
2022年9月第三土曜日、うろこいちで腹ごしらえして乗船。50分回るので、結構いろいろなものが見られます。お約束のかっぱえびせんも、船内100円で売ってます。海鳥にあげてくださいな。障がい者手帳お持ちの場合、付き添い一名まで1
去年から再開した、、と聞いて、、時間が合えば乗りたーいって思ったけど、平日は一日3便かぁ、、次こそはかもめちゃんに会おう!!
船内でカモメの餌を販売していて子どもたちははしゃぎながら餌を与えてました。随時船や海についての説明アナウンスが流れているので勉強にもなりました。値段も高くなく船員さんの対応も良く満足でした。
2022/8/16 女房と乗船しました。湾内一時間弱の穏やかなクルーズで、当然お目当ては女房が以前からやりたかったカモメ(殆どはウミネコ)さんの餌やり。中年夫婦が童心に帰り、思いっ切り楽しめました♪
予定になかったのですが、お天気に恵まれて小名浜港クルーズに乗ってみました。湾内クルーズなので揺れも思ったほどなくて潮風に吹かれカモメと戯れあっと言う間の50分。チケットもお手頃だし最高に気持ちいい、乗ってよかった!!
埼玉からスクーターでいわきに年二回程度で行きます。一度、春の晴天の日に乗りました。埼玉県人なので最初のカモメに餌やりに大興奮!良いですね!景色もいわきマリンタワーや大橋が最高です。平日なので人も少なく楽しめました。
名前 |
小名浜デイクルーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-38-4197 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

船体メンテナンス実施のため令和5年1月10日(火)~2月18日(土)迄は運航を休業するとのことです。