小矢部・隠れ家のお菓子。
菓子屋 cheminの特徴
住宅街にひっそりと佇む、隠れ家的なお菓子屋さんです。
小矢部のアウトレット近くで、週末だけ営業してます。
美味しいケーキと焼菓子は、早めの来店がオススメです。
行ったこんな場所で週末だけやってる😃現金のみ持ち帰りの保冷剤時間を聞いてくるスプーンはついてない。
小谷部アウトレットの近くの民家でわかりづらい場所にありますが人気店の様で次々とお客さんが入ってきます。美味しいケーキでした。
稲葉山の下の住宅地に隠れてあるお店です。自分がホワイトディの返しに初めて入りました。まだ午後1時半だと言うのに、ほとんど売り切れて驚きました。仕方無しに残ってたパウンドケーキ?を購入しましたが家族と、食べて余りの美味しさにビックリしました。また機会があれば行きたいと思います。
土曜日のおやつ時に来店。ケーキは残1つで、あるのは焼き菓子ぱかりのみ。なので、ショピングモールに寄った帰りの利用はおすすめしない。支払いは現金か商品券のみ。
小矢部のアウトレットの裏手の道から看板を目印に1本入った住宅の敷地内にあるお店です。駐車場は数台停められるスペースがありました。ケーキはいちごのショート、チーズケーキ、ブルーベリーのタルトなど数種類あってだいたい500円前後、焼き菓子もありました。ブルーベリーのタルトをいただきましたが、みずみずしいブルーベリーに生クリーム、サクサクのタルト生地でとても満足しました。また伺いたいです。
午前11時開店なので20分前に到着しました。駐車場は4台ぶんあります。一搬道〜お店の前まで気がつけば自動車が何台も並んでいました!!二組の入店で購入できます。
小矢部のこじんまりとした隠れ家。かわいいお菓子屋さんです。以前rojiでスイーツ作ってた方だとか!それは味に間違いない!場所はちょっとわかりにくいけど、道に立て看板も出てたのでわかりました。どのケーキも美味しくてまた食べたくなります〜♡
とても美味しいです。
道沿いに看板もあり分かりやすく、駐車場も約4台止めれるスペースがありました🚙店内は明るく、ケーキと焼菓子が並んでおりお店の方の説明も分かりやすく、安心して選ぶ事ができました🙌ケーキと焼菓子をいただきましたが、変な甘さはなくとても美味しかったです❗️お昼過ぎに伺った際には、売り切れの商品もありましたので来店の際は早めがいいかと思います❗️
名前 |
菓子屋 chemin |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-54-5521 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

住宅街にひっそりと佇むお菓子屋さん。ブラウニーはしっとり濃厚で美味しかったです。焼き菓子も種類豊富で◎ごちそうさまでした!