黒部峡谷の美しさ、登山気分満喫!
欅平ビジターセンターの特徴
富山県黒部市の登山口が身近にあり、自然探求が楽しめます。
日電歩道の有名スポットの写真が充実していて興味を引きます。
黒部峡谷の魅力を知り、温泉や草木も楽しめる情報が満載です。
十字峡やS字峡など、日電歩道の有名スポットの写真が充実していて、山好きにとってはいつか歩きたいという気持ちが沸きます。
登山される方がいてセンター入口左手に確かに登山口がありました。中に入るとパノラマ展望台までそこから行ける情報があり、ビジターセンター1階フロアから2階に向う階段に欅平から黒部ダムまで徒歩で行けるルートと距離や写真がありました。しかしとてもじゃないが簡単な道のりと距離、時間ではなくもはや死を覚悟しなければいけないルートだなと自分は感じました。色々な情報や写真が展示されているのでトロッコ列車の待ち時間に寄るのもいいかも。無料ではいれます。
黒部峡谷の自然や温泉などが分かります。今回、行けなかった場所もあんな所だったんだなと思います。トロッコ電車の待ち時間にぜひ。
暑い中で冷房効いてベンチがあって休めた。黒部ダムの方への登山道の説明もあり長年の謎が解けた。途中一泊で行くらしい。30km。
無料でパネルなど展示。
2020/10訪問特に目を見張るようなものはなかったが、案内して下さったオジサンがとても親切で聞き入ってしまった。今後、一般にはまだ未公開なエリアの開発が進むようで、それについて詳しく教えて下さいました。数年後、欅平駅から更に先に進むことが出来るそうです。再訪を心に誓いました。
欅平周辺の草木や花の名前が写真つきで紹介していただけると、もっと楽しめると思います。
一度行けば充分。
名前 |
欅平ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0765-62-1155 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

富山県黒部市。