R349沿いで見つけた不動尊の安らぎ。
不動尊の特徴
国道349号沿いに位置し、落ち着ける滝の景色が見られます。
鳥居の扁額には不動尊の文字が刻まれていて印象的です。
毘沙門天が祀られた石仏や月待塔が見受けられます。
気持ちが落ち着く素敵な場所です。この場所に駐車場は併設されていませんが、「道の駅さとみ」から100mほどの道沿いなのでアクセスし易いです。
鳥居の扁額に不動尊とあり、石仏が安置されていて月待塔も見受けられました。(^o^) その奥にある滝は水量少なめですが、それなりに落差があります。道路沿いからも観ることが出来ますよ。
毘沙門天が祀られています。綺麗な滝で癒されます。
たまたま通ったR349沿いの不動尊。隣には滝があります。
名前 |
不動尊 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道349号から見える滝で、滝自体は大きくは、ありませんが、落ち着いて、見る事ができると、思います。