溝の口で味わう盛岡ラーメン!
松虎亭の特徴
溝の口で珍しい盛岡ラーメンが楽しめるお店です。
焦がしネギ入りの盛岡醤油老麺が絶品で、スープは真っ黒です。
ランチタイムにはライスや杏仁豆腐を選べるサービスがあります。
盛岡ラーメン、チャーシュー丼を注文。ラーメンは、とてもシンプルな醤油味。よく言えば外れない。悪く言えば、当たり障りないラーメンといったイメージです。ただ、チャーシューが抜群に美味しいので、追加で注文しました。次行く際はチャーシュー麺にしたいと思います。チャーシュー丼も、少しパサつきを感じますが、ラーメンと一緒に美味しく頂けました。個人的には、盛岡冷麺を季節問わず提供して欲しいなと思うところです。店内の照明が暗く感じますので、明るくなれば雰囲気もより良くなる気がします。2階は喫煙可能なテーブル席があり、喫煙者にはありがたいです。昔行った頃から変わらない味で、懐かしい気分にさせていただきました。ありがとうございます。
友人に紹介された「松虎亭」へ行ってきました!盛岡ラーメンは馴染みがなく初めてです。見た目は、たまり醤油で作っているラーメンのためしょっぱくて濃そうだな〜と思いましたが、食べてみると甘味があってとても美味しい!メンマにもしっかりと味付けがされており、麺との組み合わせ抜群です。もちろんチャーシューとの相性も◎!そして‥ランチだから付いていた、ご飯。本当は食べ過ぎなのはわかっていたのですが、そりゃ美味しいでしょうに。炭水化物×炭水化物。カロリーばんざいです。 ちなみにこちらの餃子は、鉄鍋餃子のように縦長タイプ。ジューシーでとても美味しかったです。今度は冷麺も食べてみたいと思いながら、盛岡の体験を終えました。・お店の名前;\t松虎亭・お勧めの利用;\tランチ、1〜2人・今回の代金;\t1450円(餃子450円)・支払い;\tペイペイ・場所;\t溝の口駅から徒歩5分。
仕事で溝の口へ行ったので初訪問!クチコミはまぁまぁ🙂結論は【しょっぱい】ランチメニューの『チャーシュー麺盛岡+半ライス』を注文。半ライス有ってよかった!味は悪くないけど、ラーメンの命熱々が無かった👎チャーシューも悪くはないけど、フツー?出し殻系?また行きたい?って聞かれたらん〜って、感じ😎かな。
ランチで伺いました🤭今日のお店は溝の口松虎亭さんです😀場所は、溝の口駅から東急ガード下をくぐってタリーズコーヒーさん先を右に曲がったあたりです。オーダーはランチタイムメニューの「千円ポッキリ得々ランチセット」の盛岡ラーメン+ハラミ丼をチョイスしました。ラーメンとミニ丼が来るのかな?くらいで待つこと数分、普通にラーメンと丼ぶりがやって来ました。ラーメン🍜は、汁が黒い変わり種、味濃いのかな?と思いつついただくと、あれ?香ばしくて甘い。溜まり醤油的な黒さと甘さを感じました。そして麺、中細でストレートな感じで汁と絡みもいいバランスです😀丼は、キムチ系の味付けのホロホロなハラミがたっぷり乗った丼ぶりで、肉とご飯の相性は⭕です。税込1000円也で楽しませていただけました。先ずはお試しあれ❗
溝の口でしこたま飲んで〆のラーメン屋さんを探し行き着いたのが、こちらの盛岡ラーメン松虎亭さん。海老松府麺ニュータンタンメンに少し似ているかな?スライスニンニクが入った たまごスープ。エビが美味かった。焼鳥は頼まなくても良かったな。
所用で久しぶりに溝の口まで。何個か行きたいランチのお店がある中選んだのはこちらのラーメン屋さん。オーダーは「盛岡醤油老麺(720円)」盛岡ラーメンは食べたことがなかったので、つい気になって頼んでしまいました。たまり醤油を使用した少し甘みのある醤油ラーメンでした!#溝の口 #溝の口ランチ #ランチ #溝の口グルメ #溝の口ラーメン #lunch #ぼっちランチシリーズ #エビスタグラム #ラーメン #盛岡ラーメン #ラーメン好きと繋がりたい。
盛岡の冷麺やラーメンが食べれます!席は2階を案内され私は冷麺を注文!10分ほど待ちいよいよ冷麺来ました!具材もたくさんありスープはあっさりでした!麺もコシがありスープと絡み美味〜!
ランチセット 盛岡ラーメン+豚キムチ丼を頼みました。すっきり飲める醤油系スープに細麺がちょうど良く、豚キムチ丼はどちらかと言うと甘辛めな感じでとても好みな感じでした。店員さんの対応も良く、満足して帰ることができました。
店内はお通夜のように静かで、麺をすする音だけが聞こえる。盛岡醤油ラーメンはシンプルながらも正に求めていた醤油ラーメンの味。値段は少し高めで、丼物まで頼むと1000円を大きく超えてしまうので、ラーメン+ミニ丼などのセットメニューを追加してくれればもう少し通いやすくなるかも。色々なラーメンがあって気になってのでまた別のラーメンも食べてみたい。
名前 |
松虎亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5492-2435 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

溝ノ口のラーメン屋。溝ノ口駅から歩いて6〜7分の場所にあります。盛岡ラーメンという珍しいジャンルです。盛岡冷麺とかはよく聞くけど盛岡ラーメンってなんだろうって調べてみたが、出てこず。このお店、どうやら紆余曲折あるようで、元々盛岡市のラーメン屋『遥遥屋』の関東進出店だったのが、屋号を変えて今の松虎亭になったようですね。盛岡ラーメンというジャンルがあるわけではなさそうで、独自のネーミングっぽい。平日の20:30前頃行き、4割ほどの埋まり。2階にも席があるようだ。本日は以下をいただきました。✔︎盛岡醤油チャーシュー老麺(1550円)盛岡醤油老麺は遥遥屋で提供されていたメニュー。漆黒のスープが特徴的ですね!タレにたまり醤油を使用しているようです。しょっぱい感じでもなく意外と飲める(°▽°)やや濃口だけどまろやかな、昔ながらの醤油ラーメン寄りな感じ。節系の出汁もほんのり感じます。トッピングは海苔、ネギ、メンマ、もやし、そして大判のチャーシューが5枚。チャーシューは柔らかくこれがなかなか美味い。ただ脂が強く後半はややくどくなってくる。見た目かなりローカルな中華屋っぽい感じでどんなもんだろうと入ってみましたが、ちゃんとしたラーメンが食べられて安心(^^)ただ、値段が1550円というのはちと高いかな。ごちそうさまでした!