焦がしニンニク香る特製鶏豚骨。
克味製麺所 長岡店の特徴
鶏豚骨ラーメンの白・黒・赤が楽しめるお店です。
背油煮干しつけ麺が人気で、スピーディな提供が魅力です。
こだわりの自家製細麺は、特製鶏豚骨との相性抜群です。
白と黒、赤がある鶏豚骨ですが、マー油?の黒をいただきました。とても食べやすく、豚骨の香りは殆どありません。細麺の堅め、高菜と紅生姜もありますので、替玉が前提のスープの濃さと量だと思います。前の店とは配置が大分変わっています。ぜひお伺いしてみてください。
赤、黒(焦がしニンニク)通常750円→550円感謝デーに行ってきました。替え玉欲張りました。
特製鶏豚骨白(細麺)を頂きました。豚骨臭を抑えた本格的な豚骨ラーメンって感じですが、鶏は言われなければ気付かないかなぁ。ほぼ全ての客が細麺のカタメで頼んでました。味は美味しいのですが、替え玉を前提としているからか塩分は強めです。卓上に紅生姜と辛子高菜がありますが、味濃いめなので辛子高菜を入れると更に塩辛くなります。その代わり紅生姜が凄く合う!甘みすら感じる紅生姜がここのラーメンにはピッタリです。ほんとお勧め。
鶏豚骨赤750円をオーダー。有名店の一蘭が好きで辛いのがたまんないから!スープは鶏骨の量が多く感じる、思ったよりサラッとした喉ごしです。麺は基本の細麺で注文し、他店と比べる為普通で注文しますが、硬さは選べます。チャーシューは柔らかく、結構ぶ厚いです。具材や構成から新潟市の一風堂さんに似ています。鶏骨使用で材料費が安い分、妥当なプライスだと思う。
克味製麺所🍜初めてお伺いしまして醤油ラーメン普通盛りをいただきました。大盛は無料とのことです。魚介系のスープに、やや太めの自家製麺なのでしょうか、モチモチの麺でした。スープがちょっとしょっぱ目かなと感じましたが、自分の好みとしては可もなく不可もなくといった感じです。ごちそうさまでした‼️
まだ花輪が目立つこちらの新店初回なのでメニューの左上にあった「背油煮干しつけ麺」をポチりにこやかな女性スタッフに大盛りをお願いしてカウンターへ混んでいる\u0026太麺にしては提供早め!麺は太くてモチモチ スープは煮干しの風味がする濃いめの生醤油に背油が浮いている感じ 塩分強めでした食べ応えはありますが、トッピングや汁の味は凡庸かも…お味の種類もあります これからかな~?という印象のお店でした2019の暮れ頃の印象とにかく!塩辛い!しょっぱいです!!成人病まっしぐらですね ご主人の好みでしょうか・・・?
めちゃくちゃ美味しいです。写真は味噌つけ麺です。麺は中太麺。スープは若干酸味のあるスープでした。チャーシューは柔らかくて箸でつかむと崩れます。醤油も美味しく背脂のきいた感じでした。
名前 |
克味製麺所 長岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-765-3705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

白(煮卵1個、チャーシュー2枚増し、海苔2枚)と黒を注文しました。細麺、太麺が選べます。茹で方も選べます。細麺、普通茹でを食べましたが次回は太麺してみます。各テーブルには紅生姜と高菜?が用意されています、高菜?は辛めの味付けです。写真は黑ラーメンです。他の方の投稿写真にもありますが近日発売予定のメニュー目当てに3ヶ月ぶりに行きましたが、まだ近日発売予定の張り紙でした。新装開店直後と同じです、店員さんに「近日発売予定って、開店直後からあるけど普通、近日って1ヶ月位の事じゃないの?」って聞きました、店員さんの答えは「全く発売予定が無い!」でした。これって誇大広告?令和5年、1月末、前はなかったつけ麺と味噌ラーメンがあるようなので行きましたが味噌ラーメンは提供していませんでした、店員さんは本日だけ味噌ラーメンはできないとの事。つけ麺食べましたが、麺の量はまあまあでしたが具が少なかったです、発券機で具のトッピングを購入することをオススメします。