炭火焼きの豚バラ丼、旨さに感動!
元祖豚丼屋 TONTON 郡山店の特徴
初訪問で楽しんだ豚バラとロースのハーフ&ハーフ丼は、絶品の美味しさでした!
店内に入るとすぐに感じる香ばしい肉の香りが食欲をそそりますね。
おすすめのハーフ&ハーフ丼は、ボリュームがあり満足感のある一品です!
午前中に日和田で仕事が有り、コチラに初訪問です。今回は、豚丼のハーフ&ハーフ丼の大盛り1080円に温玉150円トッピングで注文です。少しして着丼です。丼は、豚バラ肉と豚ロースが半半でのる1杯。別皿提供の温玉を割り丼にトッピングして、いざ実食です。バラ肉にも柔らかく食べ応え有り、ロースも薄目では有るが味良くオイシイ。実際の丼は、小さめなので、豚丼の好きな方には、特盛り位をオススメしたいです。私も次回は特盛り以上を注文したいです。また伺います。美味しく頂きました。御馳走様でした。
以前から気になっていたお店、初訪問。豚丼のお店と聞いて、勝手に吉◯家とか、す◯家のファストフード店のイメージを持っていたんだけど…訪問したこちらは、とても落ち着く座敷席多めの店内でひとり席のカウンターはないようで、お座敷1つ占有させてもらいました。豚ロースと豚バラ両方試したい私は、当然のようにハーフ\u0026ハーフを選んで、ご飯も肉もマシマシ(笑)お肉の質は悪くないと感じました。タレも甘くて美味しい、鰻の蒲焼を彷彿とさせる炭の香りとタレの感じ。と思っていたら、豚と鰻のハーフ\u0026ハーフもあるようです。勝手な意見ですが、穴子扱えるなら穴子丼もいけそうな気がしました(*^^*)。上位ランクの豚のチョイスも出来るみたいでちょっと気になりました。トンカツも好きですけど、豚丼も好きになりました。近くにあったら、通ってしまいそうです。ご馳走様でした。
ガッツリスタミナをつけるべく【元祖豚丼屋TONTON】来訪(*^^*)久方ぶりに来たらメニューが増えとる‼️ダディと一緒に極み豚バラ丼をオーダー✨シェア用に豚バラ唐揚げもオーダー(^o^)やっぱりここのタレが旨い!!しかも追いタレできるのも素晴らしい\(^o^)/豚バラ唐揚げは揚げてあるから少し固め💦付属の辛子とタレで頂くとウマい(*´∀`)次はキャベツメンチをチャレンジしたい!!
ランチにホームセンター巡りを仕事でしてて目に入り。同僚と♪ガッツリ!でも色々と選べるメニュー有り良いと思います。店内は清潔感あり女性やご家族でも♪美味しかったです!
初めてお伺いしました🐷豚丼そのものがお初です🐖豚バラとロースのハーフ\u0026ハーフを頂きました🐽ビジュアル、ボリュームとも想像よりも1段階下でした😅豚バラは厚みはあるんですが、喰いづらい😵タレはちょっと甘いなぁ~一味を振っても、甘味が勝っちゃってます💪牛丼屋さんで出してたことがありますが、消えちゃうのもわかります,,,丼物としてはカッ込める要素がないので、喰いづらい😱牛丼、親子丼、カツ丼にいっちゃいます😢以外に高いし,,,
テイクアウトであいもりを食べました。ロース肉は、少しパサついてましたが味付けは、なかなか。バラは、角煮をスライスしたような感じで柔らかく美味しかったです。ただ、もう少し焦げめがあるといいかも。あくまでも個人的意見ですが。
県道沿いにあるけど、看板は少し見づらいので注意が必要🖐️ 駐車場はお店の前に6台あります。テーブルのほかに座敷もあるんで、小さな子ども連れも安心ですね😁肉厚で少し甘みのあるボリュームたっぷりの肉が丼の上に並びます🤤 私は卓上にある甘ダレを追加し、七味、山椒を少々。これが大正解👍山椒がイィ感じにアクセントになります。おすすめですよ😉
美味しかったです!!食レポ上手じゃないので他のかたの読んでください😂ハーフu0026ハーフを食べました!イチオシです!2種類食べ比べた方が楽しいです自分はオリエントパークに用事があったのでそこに駐車して歩いていきました駐車場が6台分しかないので少し歩くのも一つの手かもしれません!
炭火の香り良し!味も良し!肉も柔らかくジューシー肉厚良し!!!テイクアウトでタレを別にして用意してくれるのでご飯べちゃっとならんしお家で食べても変わらぬ美味さが最高‼️いつも普通盛りだけど大盛りも挑戦したいです👍👍
名前 |
元祖豚丼屋 TONTON 郡山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-973-7995 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

数年前に北海道出張で食べてた豚丼を思い出してランチで来訪。当時いっぴんさんの十勝豚丼をよく食べてたのだが、もう少しロースの肉が大きくて甘みが有った記憶が有る。値段も高かったけれど。でも郡山で豚丼をリーズナブルな価格で食べられ、特にハーフ&ハーフなら、ロースの柔らかい肉とバラの歯ごたえのある肉を両方味わう事が出来て満足しました。