こくうまの豚骨担々麺!
FREE-MEN (フリーメン) / 肥後丸乃屋 塩からあげ 紫駅前店の特徴
紫駅近く、テレビで紹介された名店で、絶品の担々麺が楽しめます。
こってりでもないのに濃厚な、特製の豚骨ラーメンが味わえます。
無料の専用駐車場完備で、来店しやすい好立地にあります。
こくうま豚骨ラーメンを頂きました。出て来た時まず目を引いたのは、器に黒いボールみたいなものが付いていて、味噌かなと思いましたがとりあえず味変する為の薬味だろうと思い後の楽しみに!先ずはスープを頂きました。サッパリしたとんこつで美味しい。チャーシューと卵もうまい!半分食べたところで黒球を半分投入。味噌ではない!ただコクが凄い!すかさず替玉を追加し残りのコク球を投入。最初のさっぱりしたスープとは違い美味しくいただきました!後で知りましたが黒いボール状のものは(黒マー油)でした。一蘭系の薬味とはまた違った味で新しい経験が出来ました。ごちそうさまでした。
台風の影響で自宅待機していた娘からラーメン食べたいとせがまれて近所のラーメン探してました。以前唐揚げを持ち帰りで買った時、印象が良かったので、電話したら、あと1時間は大丈夫です!と明るく返事頂き、お店に行きました。今回、担々麺とラーメン食べましたが、近くにこんな美味しいラーメン屋さんがあったなんて!と言うくらい美味しくて、娘2人と美味しい!って連発!それにご飯無料とかのサービス!!店長と従業員さん2人で満員のお客様を切り盛りしてましたが、待つ事もなく、目配りしている様子がわかります。何より笑顔が良いですね。近くの行きつけの有名店も美味しいのですが、ニコリともしない雰囲気に比べ、娘たちと会話も盛り上がりました。担々麺はレモン、ラーメンはマー油のサービスもあり、色んな味試せます。食べている途中、ちょっとありえないワガママなお客様が居たんですが、笑顔で接客してました。全部満点💯つけたいんですが、駐車場が少し遠く、20メートルくらい離れている事が欠点かな。当日、台風来てたんで、濡れてしまいました。まぁ、自業自得ですけどね。近くのローソンには車止めない方が良いと思います。追加で唐揚げは持ち帰りで美味しく頂きました。リピ確定です。
名店の予感先日テレビで紹介されていたお店に、早速夫婦で行ってみました。西鉄紫駅の近くにあり、電車で来る方にも便利な立地です。駐車場も完備されており、わかりやすい看板が目印です。車を駐車して、お店へ向かいました。店内に入ると、まず食券機が目に入ります。私は定番のとんこつラーメンを、妻はとんこつ担々麺の食券を購入しました。カウンター席が空いていたので、そこに座り、食券を渡しました。店内は新しく、とてもきれいです。奥には製麺機があり、自家製麺が楽しみです。10分ほどで私のとんこつラーメンが、続いて妻の担々麺が運ばれてきました。まずはスープから一口。こってりというよりはあっさり系ですが、しっかりと豚骨の旨味が感じられる、非常に美味しいスープです。これは、スープを飲み干してしまいそうな予感がします。胡椒とにんにくを加えて麺をいただきましたが、自家製麺もスープとよく絡み、絶妙なバランスです。チャーシューは柔らかく、ボリュームもあり、スープとの相性も抜群。博多ラーメンには珍しくメンマも乗っており、その食感がまた良いアクセントになっています。全体的にバランスが取れていて、本当に美味しい一杯でした。妻の担々麺も少し味見しましたが、豚骨の担々麺って、予想以上に美味しいですね。穴あきのレンゲが付いており、肉味噌をしっかり食べられるのも嬉しいポイントです。さらに、添えられたレモンを絞ると、味が驚くほど変わり、非常に美味しく感じました。次回来たときは、担々麺に決まりですね。こちらの店主は、一風堂で長年修行を積み、ご自身のラーメンを作りたくて独立されたそうです。今後、このお店が名店として名を馳せるのを楽しみにしています。とんこつラーメン:760円、とんこつ担々麺:880円ごちそうさまでした。福岡県筑紫野市紫1-28-3FREE MEN#福岡グルメ#筑紫野ラーメン#名店の予感#自家製麺#博多ラーメン#豚骨ラーメン#担々麺好き#一風堂仕込み#ラーメン巡り#夫婦でランチ#ラーメン新店舗#食べ歩き福岡#次は担々麺#ラーメン好きな人と繋がりたい#スープ飲み干しちゃう#麺活#福岡ラーメン店巡り。
コク旨トンコツと唐揚げセットを注文。ラーメン……濃くてウマシ✨️濃い味が好きな人にはオススメですね。マー油がついてるが、お好みで入れれるように工夫してあるのが、また良し🆗平日だけかもしれませんが、15時までは白ごはん1杯も無料!唐揚げには力を入れてるだけあり、揚げたてサクサクで熱く美味し✨️コスパも良く、替え玉も100円でまた訪問したいなと感じました☺駐車場は天神交差点から店舗の方へ向かい、すぐ道沿いの右側にあります。大雨でなければそんなにストレスもない距離でしょう。なお、席はカウンター8つに4人がけのテーブルが4つあります。
昨日テレビの紹介でとんこつ担々麺をやっており尚且つ二重の味を楽しめると言うことで早速食べに来ました。お店から少し離れた所に7台ぐらい駐車場を完備してるので混んで無ければ止められるので安心。入店して直ぐ右側に販売機の食券があるのでそこでメニューを選びます。今回のお目当てはやはりとんこつ担々麺の全部乗せで価格が1,210円。頼んでから出来上がりも早かったです。色々なラーメンを食べてますが、フリーメンのとんこつ担々麺は本当美味しいですね。コクの中に辛みもありそして食べてる内にまろやかな味わい!そして更に替え玉でレモンを搾り酸味の味わいを楽しめて物凄く美味しかったです。オーナーの方も感じの良い人でした。家からフリーメンが近ければ叉食べに行きたいのですが、ここ筑紫野まで来るのに1時間以上掛かるので今度は娘家族連れて来ますかね。孫がラーメン好きなんできっと喜ぶでしょう🎵久し振りに美味しいラーメン食べれて満足。
Google Mapで見つけて訪問🚗💨駐車場の情報が無かった為、近隣の有料駐車場を覚悟してましたが、無料の専用駐車場があったので一安心😁他の方の写真では、秋限定の「とんこつ担々麺」とあったが、R5年1月現在 普通に注文出来ました!味変用のレモンがチョット心配でしたが、担々麺の後味をサッパリさせてくれて思った以上に合う✨最高に美味かった!セットで注文した唐揚げも大きくて、食いしん坊には最高のお店でした。ご馳走さまです🙏
以前から気になっていたラーメン屋さん。当然、ラーメン屋さんの入り口から入ったのですが、隣の唐揚げ屋さんと同じ店ではないか。唐揚げ屋さんとラーメン屋さんは別々だと思っていたのでビックリしました❗店長さん(オーナー❓)にメニューについて説明してもらって、こく旨焼豚ラーメンを注文。こく旨は辛味噌風の薬味をラーメンに溶かすもで、焦がしニンニク味、熊本出身の私にとても懐かしく、好き味でした。こちらの特徴はニンニクが絞れること、昼時ラーメンを注文するとライスがただ、なんとナイスなサービス。もちろん、こく旨にさらにニンニクを絞ってスタミナつけさせてもらいました💪唐揚げも美味しそうなので次回是非食べたいと思います。店の名前、焦がしニンニクのこく旨といい、オーナーは熊本出身かなぁと思いました😁
とんこつラーメンとチャーシュー飯。好きな味です。しっかり豚骨なのにあっさりだけどクリーミーな感じ。チャーシューもシナチクも美味い。口コミで見て食べたかったチャーシュー飯、温玉がのってて最高です。どちらも美味しかった~、また食べに行きます。
とんこつラーメンは、食べやすいこってりさ、さっぱりさでした。ツレがこく旨を頼んでましたが、こく旨というより辛味噌風味という感じで、私はとんこつの方が好きです。お昼のお客さんが多い時間帯だったので、駐車場がいっぱいで少し待ちました。スタッフの方は、テキパキしていて感じがよかったです。店内はちょっとおしゃれな感じで、外観より広く感じました。
名前 |
FREE-MEN (フリーメン) / 肥後丸乃屋 塩からあげ 紫駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-924-6567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ラーメン屋さんで食べた担々麺で1番美味しかったです!程好い辛さ 濃いさ とんこつとコラボ!!替玉して、レモンで味変!接客も素晴らしいです!天神交差点(お店の反対側)に駐車場があります!追記 令和6年7月 平日限定麺は冷やし担々麺です! 安定の豚骨担々麺 塩唐揚げ旨い追記 3回目のフリーメン 豚骨担々麺ラーメン No.1 平日は米無料やけん セットにしたは替玉はいらんばい!