太宰府の新定番、やまやの明太フランス。
YAMAYA BASE DAZAIFUの特徴
太宰府天満宮の近くで手軽に明太フランスが楽しめます。
外観がオシャレで、明太子とチーズのトッピングが絶妙です。
観光客に人気の明太チューブも購入でき、ルーチンとして訪れる人多数。
やまや 太宰府店手軽にやまやのめんたいフランスෆ(՞ ⌯'ᵕ'⌯ ՞)ෆ ̖́-大宰府の食べ歩きシリーズ⋆⸜♡⸝⋆駐車場や駅から大宰府天満宮に向かう時、かなり手前にあります(\u003e \u003c ❤︎交差点にあるので場所もわかりやすいΨ( 'ч' ☆)こちらはふんわりもっちりな、めんたいフランス(՞ ܸ.ˬ.ܸ՞)”味もしっかりあるし、パンは食べやすいまろやかな味わい໒꒰ྀི∩˃ ᵕ ˂∩꒱ྀི১外観もオシャレで、老舗もいろいろ手広くやっているんだなぁと思いましたෆෆෆෆ美味しかった.ᐟ.ᐟ.ᐟ
明太フランスをいただきました。硬さはソフト、明太子はたくさん入っておいしかったです。パン1個の価格は観光地なので500円とお高め。他店で食べたゴミを引き取っていただくという神対応!ありがとうございました。
観光雑誌に掲載されているのを見かけて、ずっと食べたかった明太フランス。やっと食べることが出来ました!写真では明太子が少ないように見えますが、実際は結構入っています。バゲットも程よい歯応えが有り、絶品でした。
あまおうスムージー¥500!!!食べ歩きに良かったです!!
明太子は美味かった。子供には評判良かったが、パンに物足りなさを感じた。チーズ明太フランスもあったが、更にジャンクな味になるだろうな…と思ってしまった。
太宰府に行ったらとりあえずここで明太チューブを購入して発送するルーチン。
株式会社やまやコミュニケーションズは、「やまや太宰府店(福岡県太宰府市)」を2月8日(土)にリニューアルオープン。併設して、明太フランスの専門店「YAMAYA BASE DAZAIFU」がオープンしました。「やまや太宰府店」は、明太子をイメージした淡いピンクがベースカラーの店内。ガラス張りで明るく開放感があり近くにある某コーヒー店に劣らずお洒落な店舗です。やまや定番の辛子明太子やお菓子など福岡・博多のお土産が多数あります。併設して「YAMAYA BASE DAZAIFU」が2月にオープン。「YAMAYA BASE DAZAIFU」は明太フランス専門店として開業しました。今まで食べた明太フランスのなかで1番の美味さであった。明太子の製造元が作る明太フランス。明太子の美味さが際立つパンでした。当然と言えば当然の味です。「YAMAYA BASE DAZAIFU」オープニング企画として、明太フランス通常350円を、300円で買えました。梅ヶ枝餅を求めて太宰府天満宮を訪れたが美味い明太フランスでお腹一杯になった😋
福岡発祥の明太フランス。それをやまやさんがパンも合わせて作って出してるというお店。太宰府のメイン交差点真前にありますが、コロナのためか入口に人集り。初めてだとわからないのですが、注文して約5分程で焼きたてを提供してくれるので、注文の列と焼き上がりを待つ列とが入り乱れているためどの程度人が並んでいるのかは一瞬では判断がつきませんでした。近づいて状況が分かれば並んでいる人数は5人ほどでした。注文してレシートに番号を書いてもらえるため、焼き上がったら番号で呼んでもらえるため、入口付近で待っていると最終的にはかなりの人集りになったため、早めに並んで良かったです。焼きたてのフランスパンなので、外はカリッと中はもっちり。明太子もたっぷり入っており、個人的には大満足でした。明太フランスが350円明太チーズフランスが400円と少しお値段は高い気がしますが、美味しかったので次回はチーズを食べてみたいです。
太宰府天満宮の参道にある「やまや」さんの新業態です👍今まで販売していた明太フランスに2020年7月10日チーズトッピングが新登場したので早速注文してみました😆✌️今まで販売していた明太フランスの中にチーズを🧀+50円にてトッピングしてトースターで溶けるまで焼いたものを提供します🥖パン生地はチーズを乗せて焼くことで中身はジューシーに、外側はパリッという食感が引き立っています😊チーズトッピングによって、さらに明太子が包まれていっそう美味しく頂くことげできました👌ただお客様が並んでいる中、一人で対応していたのでオペレーションが厳しかった感じですね😵😅店舗部分も観光客が結構いらっしゃいました✌️
名前 |
YAMAYA BASE DAZAIFU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-555-3072 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

福岡旅行最終日は太宰府へ。朝食を(敢えて)食べなかったので、太宰府駅到着後すぐに、目の前にあったこちらへ。プレーンとチーズの明太フランスをそれぞれ一つずつ。タイミングが良かったので、どちらも焼きたてを食べられました。やや割高なものの、観光地ということで妥当かな。とはいえ、美味しかった!