ルミエール安値で美味しい酒!
豊島屋 春日店の特徴
ルミエール春日店に隣接する、格安な酒屋です。
焼酎をよく購入し、安くて美味しいお酒を楽しめます。
酒のつまみも手頃な価格で揃っていて最高です。
今はペッパーランチって名前のお店になってます…オープン当時行っていたのですが久しぶり行ったらお肉の質落ちてました…ちょっとガッカリでした。
何より安いです。クレカ決済助かります!サイン手書きするのは面倒だけと、キャッシュありがたい。ただ、マルキョウの月曜日10%オフの日には、負ける価格の品物もありますが、安いのは助かりますね。
消費税込みだから安い❗️
安い❗他店で、豊島酒店さんと同じ価格を目にする事ありますが、そういう店は、税別表示。豊島酒店さんは税込み表示です。税率10%になっても、価格は以前と変わってませんでした。普通のお酒なら大体揃ってるように思います。商品棚に記載してある情報も信頼できます。普段、日本酒はあまり飲まないんですが、先日、商品棚の「おすすめ」表記に惹かれ「鶴亀」を購入してみました。上等なお酒にありがちなフルーティーな感じもしてて、「獺祭」や「久保田」よりコスパ良い❗と思いました。
ルミエール春日店に隣接した酒屋さんです。ビール・缶チューハイ・ウイスキー・焼酎・ワイン・日本酒…大体ほかで買うよりも安く購入することができます。よそのお酒専門店と比べて品揃えが豊富か?と言われたら微妙なところはありますが、スーパーやドラッグストアのお酒コーナーと比べたら豊富です。ビール:アサヒ・キリン・サントリーは豊富です。サッポロはあまりありません。アサヒ・キリン・サントリーは1缶・6缶パックが冷蔵販売されていますが、サッポロは常温販売ばかりなのが、サッポロ推しの私には悔しいところです。クラフトビール類を売っているのは見たことありません。大手メーカーが作っている偽クラフトビールはたまに取扱しています。ワイン:大手メーカーのものか、独自に仕入れたものが多いように思います。フランス・イタリア・チリ・アメリカワインはありますが、南アフリカワインを見たことがないです。常温販売のみなので、それなりの値段の品揃えです。(あまり詳しくなくてすみません)酎ハイ:期間限定ものや激安メーカーのものが豊富です。キリンの本搾りがいつもきちんと揃えてあるので大変助かっています。日本酒:品揃えはそこそこですが、全て常温管理で、日本酒用の冷蔵コーナーはありません。品質にこだわる方は他の専門店に行かれたほうがいいと思います。焼酎:全く知識がありません。ごめんなさい。店員さんはあまりお酒の知識に詳しい訳ではないようですが、親切な方やメーカーやキャンペーンなどに詳しい方が多いように思います。ビールは樽でも購入できるそうなので、サーバーを持ってる方はここで安く購入できそうです。
ルミエールの敷地内にある、格安酒屋ですね❗良く焼酎を買いに行きました❗美味しいお酒を安くて飲めるのは最高ですよ‼️ありがとうございました❗今は酒は飲みませんが、美味しいかったです❗酒のつまみも安いです❗此処の店はルミエールの担当かな、と思っていましたす❗又酒飲めたら買いに参ります、その時はお世話になります❗最高ベーリーグッド⤴️サンキュー❤️⤴️
品揃えがよい。安い。
名前 |
豊島屋 春日店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-588-3005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ルミエール春日店の酒屋さん。なぜルミエール店内と繋げない?パン屋にしかり、酒屋にしかり、駐車場の問題もあるので春日店は立て替えか移転がベストだと思います。春日市ではないですが、隣接する南区弥永の弥永団地の跡地に大きな空き地がありますよ〜。