上品な甘さのうすかわ饅頭、絶品!
うすかわ饅頭 儀平 串本【 橋杭店 】の特徴
甘さ控えめのこし餡が特徴のうすかわ饅頭が絶品です。
道の駅近くに位置していて、アクセスも便利な立地です。
1つから購入できるので、気軽に楽しめる点が魅力です。
甘さ控えめのこし餡で美味しかったです。何個も食べられそう。最後の一つでラッキーでした。賞味期限は3日間です。
うすかわ饅頭は、甘みを抑えた上品な味わい。「これは、うまい!」あんこマニアには、たまらない逸品。ついつい手が出て、私なら、8個入を一人で食べれそう。また、食べたくなります。日持ちがしませんが、お土産にも最適。戴いたら、間違いなく喜ばれます。
道の駅によった際にこちらのお店に気がつきました。人気の薄皮饅頭を購入。とっっっっても美味しかったです。小ぶりではありますが絶妙な薄さの皮とたっぷりの餡はバランスが完璧です。とても美味しかったです。——————————————----------✈︎YouTube➡️ muban(ムーバーン)Instagram➡️ @muban.japanフォローやチャンネル登録で応援していたいただけると嬉しいです。I would be happy if you could support me by following me or subscribing to my channel.——————————————----------✈︎
当初は、「国道店」による予定でしたが、昼食の場所の隣で、併せて利用しました。薄皮饅頭とかりんとう饅頭を購入しました。薄皮饅頭は、説明書きに有るように「甘さ控えめ!」で美味しくいただきました。かりんとう饅頭は、一つ「オーブンであっため、アツアツで」丁寧ね接客でした。
2023(令和5年)3/27 8:00~知人の方のお勧めでオープンアタックしました。店内は伝統的な店構えと言う感じで落ち着きます。コロナ禍の影響で店内での飲食はご遠慮下さいとの事。購入したのは名物うすかわ饅頭です。車内に持ち帰り早速頂きます。名前の通り薄い皮に包まれた饅頭は本当に美味しい!また、饅頭を入れている箱に添えられた随筆家の梅田恵似子氏の一文も饅頭の素晴らしさを訴えかけています!橋杭岩観光の際には是非立ち寄って欲しい!
うすかわ饅頭が最高です。40年ほど前に初めて食べた時から間違いなく美味しい。他店のものも食べたことかありますが、コチラのは皮の薄さ、あんこの上品な甘さも別格です。日持ちしないので串本に来たときだけ買う特別なお土産になっています。夏なので水羊羹も買ってみました。いつもは本店に寄りますが橋杭店も車が停めやすくて良いですね。
1つからでも買えます。その場で食べることが出来ます。かりんとう饅頭はカリッと揚げられていて美味しいです。人気のうすかわ饅頭は皮が柔らかくてこし餡が美味しいです。
名前 |
うすかわ饅頭 儀平 串本【 橋杭店 】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-62-5075 |
住所 |
〒649-3511 和歌山県東牟婁郡串本町鬮野川1489−2 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

薄皮まんじゅうを購入しました。餡の程よい甘み、皮はしっとり美味しかったです。お土産に買って帰りたかったのですが、期限短いので断念。美味しいものは期限が短い!行った人だけ食べられる特別な味です。和歌山の南端なのでなかなか行けませんが、近くに行った方は是非!