海の音で癒やされる贅沢なひととき。
オーシャンズテラス柴垣の特徴
オーシャンスイートからの海の音で心地よく癒される滞在でした。
グランピングでのスタッフの細やかな応対が心強い印象を残します。
新オープンのため、テントが非常に綺麗で過ごしやすい空間でした。
子供3人連れの感想、あくまで幼児連れの評価。客室☆☆☆オーシャンスイートに宿泊広さ十分。wifiが届かない、スクリーンミラーリングが使えず。トラブルは解決されず。雨が降るとかなり五月蝿く、幼児は怖がる上に、部屋から風呂やトイレに移動するたびに濡れる。食事☆☆子供向けではない。風呂☆段差が高く子供が出入りするのが危ない。外なのですぐにぬるくなる。設備☆☆☆☆☆設備というか、眼の前が砂浜と海というのが最大の魅力。
ここ作った人、本当の癒しをわかってらっしゃる本当に寛げたし充実した1日でした。施設にしてもお料理にしてもどれもこれも素敵!いろんなことに感動しました。その中でもスタッフさんの接客のレベルの高さ!痒いところに手が届く感じ。お部屋を案内して対応してくれた方、本当にありがとう。今まで仕事で疲れた身体を癒してくれた素敵な場所でした!
ロケーションがとても素敵でした。海の音や、海と空の景色とかは最高です!ロケーション効果もあってBBQもいつもより楽しく美味しく感じますね✨部屋のエアコンは夜には十分なのですが昼間はパワー不足感があります。あと、スタッフさんは皆さんとても親切で色々と気遣ってくれて気持ちよく休暇を楽しめました。スタッフさんのいらっしゃるフロントはドアを開けっ放しにしてあって凄く暑くて皆さん汗だくなのに😅少しお高めかもしれませんが、一度行ってみる価値は十分あると思います🎵良い思い出になりました~👍️
9月に1泊しました。ベルテントに泊まりました。テント通しの距離感は少し近いかなとは思いましたが、テントに入ってしまえば気にならなかったです。料理は非常に楽しめました。シャワーは貸し切り風呂を使わない場合共用のシャワールームを使う形になります。夜は焚き火でマシュマロを焼いたり、海岸まで少し歩いて波の音を聞きながら星空を眺めたり、山奥の施設とはまた違った魅力がありました。
部屋が広く、思ったより暖かかったです。目の前には海が広がり最高の景色でした。アメニティも揃っていました。また利用させていただきたいと思います!
夏と冬、2回行きました。8歳、5歳の子どもが大喜びしまた行きたいと言ったのでリピートさせて頂きました。夏 目の前に広がる海は遠浅で小さい子供でも安心して楽しめる海でした。ヤドカリがいっぱいいて可愛いかったです。海に入った後もすぐシャワーが使えるのもGOODでした。夜は焚き火でマシュマロが焼けて食べ放題だったので子ども達はとても楽しそうでした。サンセットを見ながらの夕食は最高の贅沢です。絶好のロケーション‼︎ アワビはまだ動いているものを焼いて食べるので美味でした。冬 暖房完備がしっかりしていて季節を感じさせない暖かさで部屋でのんびりできました。ボードゲームやカードゲームやSwitchやプロジェクターもあり、天候が悪くても時間を忘れるくらい楽しめます。夏はアワビが美味しかったのですが、冬はホタテが小ぶりだけど肝が濃厚で絶品でした。波の音を聞きながらの露天風呂は最高です。お部屋、景色がとにかく素敵なのでどこを撮ってもインスタ映えしますよ。また機会があれば何度でも行きたいです。おすすめです‼︎
2月にオーシャンズテラスドームに宿泊しました。(食事付きプラン)天候には恵まれませんでしたが、ドーム内はもちろん、バーベキューをする場所にもビニールカーテンと暖房器具があり、とても快適に食事が出来ました。食事はサイトに載っている写真と全く同じです。味も美味しく、スタッフさんもオススメの食べ方を丁寧に教えてくれて好印象でした。個人的にはお腹いっぱいになりましたが、バケットを持参すればもっと良かったかもしれません。貸し切り露天風呂も利用しました。2月の海はさすがに寒かったですが、こんな機会はめったに無いのでいい思い出になりました。夏なんかは、貸し切り時間足りないんじゃないかな?と思うくらい癒やしの空間です。アメニティも充実していて、不自由は感じませんでした。全体的に雰囲気も良く、スタッフさんも丁寧で、落ち着いてくつろげる空間でした。いい思い出をありがとうございます。
良かった点ドーム型の宿泊施設:エアコンが効いているため宿泊時は宿泊時の気温はとても寒かったが、施設内はとても暖かかった。ベッドもふかふかだった。立地場所:施設が海の側にあるので、海や星空が非常に綺麗だった。悪かった点電話対応:宿泊前の電話対応が遅い、もしくはかからない。何度もかけ直すことが多かった。食事:値段の割に量が少なく、大した事が無かった。特に朝食に関してはその辺のスーパーで買った物の詰め合わせのように感じた。サービス:従業員が少ないため、指定した時間に食事が運ばれてこないことがあった。宿泊費:高すぎる。もう少し安い金額でも良いのでは。
ドームが空いてなくて、ベルテントに宿泊。サーキュレーターのホコリ、フロントの建物内虫の死骸(自然だからしょうがないかな)、ハンギングチェアに蜘蛛の巣、テント内スポットクーラーで真夏冷房効かない‥が気になりました。※涼しくないのは、設定の問題もあり余計にでしたが、安い宿泊費ではないのでちゃんと管理して欲しい。施設の建物や備えてるものはそれなりなので、掃除をしっかりして欲しいです。環境は比較的静かに過ごせました‥☆5夕ご飯は脂多いので若い人なら大丈夫だと思います、バケットの量が多かった‥☆3スタッフさんの対応は親切でした‥☆5晴れてれば焚き火とマシュマロもあって楽しめました。ドームテント=グランピングにきた感ありベルテント=キャンプにきた感ありって印象、狭くて空調そんな気にしない人ならベルテントでも良さそうです。アウトドア好きの人ならいいですが、彼女とベルテントへの宿泊はやめた方がよさそう。
名前 |
オーシャンズテラス柴垣 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-3273-1787 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

めーーーーーーっちゃよかったです友達とオーシャンスイートに泊まりましたお部屋が広くて落ち着きました海の音が聞こえるので、癒されてぐっすり眠れて、朝日で目を覚ませましたご飯も朝夕どっちもとっても美味しかったです(バタバタしてて朝ごはん撮り忘れました。🥹)私は大食いなのでぺろっと行けましたが、友達には少しボリュームがありすぎたようで、お部屋に持って帰って次の日の朝に食べてましたお手洗いなどは外にありましたが、傘もスリッパも貸し出してくれるので雨でもそこまで億劫ではありませんでしたご飯は、友達が好き嫌いがあるものがサイトの写真であったのでダメ元で相談してみたら、対応していただけました部屋に備え付けのプロジェクターは主要サブスクはいくつか見られましたが、BDなどを持っていくのであれば、BDが再生できる機械とHDMIケーブルは持参したほうがいいかもですあと、グランピングなので当然ですが虫が出ます。お部屋には入ってきませんでしたが、夜にお風呂に入る場合は備え付けの蚊帳を下ろして入ると安心です(私たちは存在を忘れていました笑)アシナガバチを複数匹見かけたのが少し怖かったです一応部屋に虫除けスプレーはありますが、気にする方のために。ご飯は本当にサイトの写真に偽りない量と種類が出るので、下のお子さん連れの方とかは一度お子さんが食べられるメニューかどうか聞いてみたらよかったのでは。?と思います来るときに塀が崩れている家などもあり、まだまだ地震の爪痕が残る中営業してくださっていることに感謝です。絶対また来ます!