栃木・湯西川 足湯で心温まる体験。
湯西川水の郷足湯の特徴
栃木の秘境、湯西川温泉の入り口で楽しむ足湯です。
温度が44℃で身体がしっかり温まる心地良さを感じられます。
観光センターに隣接し、ドライブ途中に立ち寄れる絶好のスポットです。
足湯を楽しみました。私達には少々熱く苦戦しましたが長めに入り慣れて温まりました。
栃木の秘境、湯西川温泉の入り口、道の駅湯西川水の郷にある足湯。足湯槽など設備はきっちり整備されており、広さもあるので利用できないということはなさそうです。(別に日帰り温泉もあります)ただし44℃とかなり暑いので覚悟が必要です!水道はないので埋めることはできないので苦手な方は湯湧口から離れたほうが良いかもしれません。
2023年3月5日(日)相変わらず、湯量が多かった。足を入れるとふくらはぎ位まで入るので、結構気持ちいい。温度が熱めで良かった。2021年10月2日(土)利用。足湯に入りましたが、熱くて凄く良い。足がスベスベになり、満足。熱湯の温度を下げないところがまた良い‼️大体の足湯が観光客や都会の人達に寄せて温くしていますが、ここは違う‼️やっぱり、源泉そのままが掛け流されているってのが、本当の温泉地ですね。近くには、アイスクリームが売っていました。えっ、アイスクリーム?ソフトクリームではなかった。でも、食べたらアイスがのびーる伸びる。美味しかったです。また来たいと思いました。
足湯があるとのことで立ち寄りました!鬼怒川の鬼怒太の湯、川治のかわじいの湯、むすびの湯に寄ってからこちらの足湯に入りました⸜( ॑ ॑ )⸝温度的に1番あたたかかった(* ॑꒳ ॑* )⋆*冬なのでどこの足湯も外気で冷えてしまうのかもしれませんが、こちらはオススメです😊
以外と雪☃️十分な装備🚗ハイシーズン入るかな?
湯西川 水の郷 足湯湯温が44℃で身体温まります✨️
従業員の接遇がとても良いが、居室清掃が雑で、畳に髪の毛が落ちていたり、天井にクモの巣があったりしてました。露天風呂の景色は最高です。
きれいで湯量豊富🤗熱すぎることがあるので喜連川の足湯みたいに営業時間だけエアーでバブリングをつけて欲しい🙄
川の水の綺麗さ周囲の雰囲気癒されました。
名前 |
湯西川水の郷足湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-98-0260 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

広い足湯、温度も熱めで心地良い。