サロモンで楽しむ広大なスキー場。
日帰りセンター「アネックス」の特徴
駅からのアクセスが良く、スムーズに支度が可能です。
広くて長いコース、豊富な傾斜が魅力的です。
レンタルギアは全てサロモン製品で安心です。
雪が綺麗でした。
閉まってました。むしろオープンする日を確認して利用した方が良さそうです。中に日帰り温泉もあるみたいです。越後湯沢駅と電車移動をする人、日帰りで車来場の人には便利かもしれません。
とても、大きなスキー場です。よく地図を見て確認しておかないと、迷子になってしまいそうです。私は下の駐車場に車をとめたので上に行くにはリフトを乗り継いでいかなければなりませんでした。駐車場は3箇所あるのでどこで主に滑りたいかよく調べてから行くといいと思います。駐車場に、雪を溶かすための水があっちこっちから出ていて、水溜りになっていて靴がびしょ濡れになりました。中級者のゲレンデを滑りましたが、とても滑りやすかったです。晴れていればもっとよかったかと思います。おしるこ茶屋というレストランで昼食をとりました。雪見しるこがめっちゃおいしかったです。冷えた体をあたためてくれました。普通のおしるこや、カレーやヒレカツや牛丼、全部おいしかったので、ここのレストラン最高です。
ナイターで訪れました。リフトの遅さにゲンナリ。ゲレンデは良かったですが、ロマンスじゃなくてクワッドリフトを動かしてほしい。リフト時間と比して滑れる距離が短い。ナイターだから一応満足は出来たけど。1回行けばもういいかな、と感じてしまう。
広く長いコース、豊富な傾斜で一日中楽しめる。
レンタルギアは全てサロモンです。非常に良かったです。かなり満足度高いです。
宿泊者以外の方のグッズレンタル店として重宝しています。温泉施設も併設。
名前 |
日帰りセンター「アネックス」 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

駅からすぐでレンタルもテキパキしておりとてもスムーズに支度ができました。またよろしくお願いいたしますm(_ _)m