ポルチーニ茸の魅力、特製ラーメン!
らーめん酒場 まる五の特徴
さっぱりとした味わいの中にポルチーニ茸の風味が活きるラーメンです。
自家製の太麺が特製ラーメンでの食べ応えを生み出しています。
醤油ラーメンと半チャーハンのコンビが絶妙で満足感が高いです。
非常にアッサリしていながらもその中にキラリと光るポルチーニ茸の浸かったお出汁。お上品な味がします。醤油ラーメンですが、なんといっても具材が美味しいです。売りのポルチーニ茸はもちろんのこと、半熟卵は味が浸透していてチャーシューは燻製味が強く弾力があって噛めば噛むほど旨味があふれ出してきて最高としか言いようがない。オーダーは是非とも半熟卵付きで!鶏ハムだけはも少し味ついていたほうが良かったかな?歯ごたえは良かったです。スープの味がおとなしめなので物足りない方は卓上に挽くタイプのヒマラヤ岩塩とブラックペッパーがありますので多めに入れると丁度良い塩梅のスープに変身します。最初の印象は平たく薄い味と思っていましたが食べ進めるうちに美味しさが分かってくると思います。総合的に言って美味しい部類のラーメンでした!
ちょうどお昼頃の来店でした。満席とまでは無かったけどお客さんも多く期待大。新しい出た白い担々麺と味玉ラーメンのチャーハンセットを注文。担々麺の辛さが選べたのですが用心して小辛をチョイス。早速実食、担々麺は小辛で正解だったかも辛いの苦手ってほどでは無いけどしっかり辛みが利いてた。ゴマのクリーミーな感じもあり、肉や薬味もマッチしてとっても美味しい。麺もモチモチで小麦粉がしっかり感じられ飽きがこない。味玉ラーメンはチャーシューがワイルドでうまい!スープはすっきりして塩分もちょうどよく甘みがある。半熟味玉はコクがありこちらも美味しい。チャーハンはラーメン屋で食べる感じというより家庭で作るチャーハンに近い感じ、塩分も控えめで具材が大きく素朴な味でした。
醤油ラーメンをいただきました。あっさり系で、香り豊かなスープ。麺とスープ、共に美味しかったです。もっと流行ってもいいと思います。
今回は担々麺をいただきました、美味しかったです。次回は醤油らーめんを食べてみたいです。雰囲気のいいお店でした。時間があればゆっくりと飲んで行きたい。
少ないかと思ったけど手作りの麺は太めで多いくらい。澄んでいて綺麗な透明スープだけどとても濃厚で、おいしくてほとんど飲んでしまいました。ハムみたいなチャーシューとの相性もバッチリ。ラーメンだけなのに、駐車券もいただいて、なんだか申し訳ない気持ちです。とても美味しいラーメンでした。
∑d(d´∀`*)グッ!
ラーメン(600円)と半チャーハン(300円)を注文。塩ラーメンで地産地消を意識されておられる様です。しっかりと旨味を感じるくどくないスープと少し太目でツヤツヤの自家製麺の相性が良いラーメンでした。トッピングも肉々しさを感じる豚肉と爽やかな味付けの鶏肉が楽しめました。半チャーハンも少し大きめの豚肉が交じった具沢山で味付けと量もしっかりしたものでした。ご馳走さまでした。
創作されたラー麺が出てきました。麺は自家製麺でモチモチ食感、チャーハンはパラバラしてないしっとりチャーハン♪大好物なので大満足でした。
特製ラーメンをいただきました!次は担々麺を食べてみたい。
名前 |
らーめん酒場 まる五 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-321-2050 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

味は美味しいのですが、普通の醤油ラーメンです。ポルチーニオイルを使っているらしいですが、香りはよく分かりませんでした。スープが、半熟卵とは合わない感じがします。