高知名店の刺身、旨さ半端ない!
晩酌 ツナシザの特徴
誘われるような美味しさを誇る、刺身の盛り合わせが魅力的です。
座くろの二号店で、入店後は絶対に後悔しないお気に入りの店です。
魚のハイレベルな料理が揃っていて、どれも本当に美味しいです。
刺身が美味しい店ここも高知の名店です♪2階にあり、一見さんはなかなか入りにくいですが、入って後悔ないお店です。食べログの点数以上のお店です‼️新子の下に氷をしてくれていて、氷は丁寧に袋で包んでくれてるので、水がつかずに冷たい冷えた状態で新子を食べさせてくれます!このこだわりが素敵です青さもすじ青のりなんで、香りが全然違います。手羽先は私のお気に入り❣️鯛のハランボも脂がのって美味しくいただけました‼️〆の梅昆布茶まで出してくれるサービスのいきとどいお店です♪
とても美味しかったです。あん肝良かった。
料理はお刺身も美味しい!うなぎ卵焼きも目の前の鉄板で焼いて熱々で美味しい!ただひとつ店内喫煙可なので禁煙の私としては目がシバシバ、洋服臭くて星3つとしました!店内は囲炉裏もあって雰囲気は良いです!
店の目と鼻の先に「座くろ」という名前の店があって、この店はその座くろの二号店となる。雑居ビルの外観からして中々に入りづらい?雰囲気を醸し出しているが、店内は木を基調とした座敷席とカウンター席を備えてる。デートとかでも使えそうな感じ。今回、何種類か頂いてみたが、値段は総じて高め。高知では定番の鰹のたたき、飯烏賊のごま油の和え物、鉄板卵焼きと瓶ビールで4000円弱。どれも美味しくはいただいたが、個人的に「おっ」と感じたのは鉄板卵焼き。「ふ〜ん鉄板ねえ」くらいの勢いでお願いしたら、熱々の鉄板にチーズと溶き卵がかけられた状態のものが出てきて、自分で焼きつつ食べる代物。ただ出来上がったものが出るならアレだが、こういう食べ方をさせてくれるのは中々に新鮮。
どれも美味しかった😋店主のオススメですよっていうのはほんとにオススメです😆👍
大好きな座くろさんの2号店「ツナシザ」さんに行きました。店内は、座敷とカウンターの席で構成されています。お通しの「もずく酢」は、座くろさんでも出てくるアレ。程よい酸味が食べやすく、とても美味しいお通しです。今日は、なまものの「めしいか ごま油」、ふわふわ食感の「あん肝」、「とり天」、「牡蠣とエビのトマトペンネ」、「たまごやきめし」、「新玉ねぎと貝柱のかき揚げ」をいただきました。かき揚げ、食べたすぎて撮るの忘れちゃいましたwwwお酒は生ビールと、ハイボール、レモン酎ハイ、赤ワインを2杯ずつ。お料理がどれも美味しいのでお酒も進みます( ^ω^ )特に、〆に食べた「たまごやきめし」は、かなり美味しい❤️厨房から炒める音が激しく聞こえていましたが、納得のパラパラ具合と油の加減!〆に超おすすめです。座くろもとても美味しいお料理を出してくださいますが、ツナシザさんも味がピシッと決まっているお料理の数々でどれも楽しく美味しく気分良くいただけると思います。本日は、2人で約8600円のお会計。
ここの旨さは半端ない!
刺身の盛り合わせを頼みました。全ての魚が最高に美味しかったです。揚げ物も完璧の揚げ具合でした。
魚はかなりハイレベル、その他料理も全て美味しい。秘密にしたいお店です。
名前 |
晩酌 ツナシザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-802-6691 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ざくろもここも大好きです!!お刺身が本当に美味しい...!ここに来たら、お刺身と鉄板卵焼き食べてほしいです!サラダは海老マヨサラダが好きです♡