藁焼きカツオと大皿肴の華。
柳憲の特徴
カツオの藁焼きは最高で、薬味も美味しいです。
インパクトある伊勢海老と新鮮な肴が大皿で楽しめます。
店長は1985センバツ優勝の柳野浩一さんで名店です。
一言、めちゃ旨いなかでもやはりカツオの藁焼きは最高ですニンニク他の薬味も一緒に美味しくいただきました値段は安くはないけど、高くもない。
インパクトがある伊勢海老を筆頭に新鮮な肴が沢山入った大皿✨✨どれを食べても美味しい😋見栄えが華やかなので、テーブルがめちゃくちゃ愉しくなります👍大皿に盛り付けた半透明の新鮮な魚は、カワハギです。中央のソースは、肝が入ってて酒呑みにはたまらない逸品👍カツオのたたきは、タレがたっぷり浸かって新鮮なニンニクと薬味を混ぜて🧄さらにすき焼きが出てきて、フルコースでした😆最後にしての土佐巻きは新鮮な鰹にニンニク🧄が入っててこれまた美味!
高知の名店「柳憲」さんへ。どれもこれも圧巻のお料理で悶絶してしまいそう😲見た目も豪華で、めちゃくちゃ美味いです!!!
ここは高知観光の際には必ずと言っていいほど行きたいお店です!予約の際にも注文しておくと美味しい魚を仕入れてくれます!刺身もたたきも本当に美味しかったです!たくさんの芸能人も来店されていて、店内には所狭しと写真やサインが飾られています。オススメです!
昨年より全磯四国支部の新年会をこのお店でとの連絡をもらっていました。しかし、コロナの異常な増え方で参加人数が減り5人での集まりとなりました。個室を用意していただき、ウツボの刺身、かつおの刺身、たたき、伊勢海老の刺身、寄せ鍋天ぷらの盛り合わせ、ステーキサラダに握り寿し🍣たくさんのおいしい料理。その上ビール各種の水割りなど酒は飲み放題で3時間半の新年会を終了。僕自身アルコールはまったく飲めないので、腹いっぱい料理を詰めこんで、会員とお世話になりましたお店の方がたに挨拶をして安全運転にて高松への帰路につき、無事自宅へ。本当にいい時間を感謝です。仲間達にも。最高!! ありがとさん。2022年1月8日土曜日です。
美味しくいただきました!ボリューム満点。
1985センバツ優勝 伊野商業捕手だった柳野浩一さんが店長です。
高知の有名店、柳憲さんに行かせていただきました。まず入ったお部屋が華やかで綺麗でした。おまかせのコースでお願いさせていただきました。初ガツオの時期で、お刺身でもタタキでも本当においしかったです。クエ鍋もコラーゲンたっぷりでいいお出汁が出てました。〆に雑炊も作ってくださいましたが、優しい味でクエのお出しの香りもしててとても美味しかったです。お寿司でこんにゃくと茗荷があったのには驚きました。トータルのボリュームも素晴らしかったです。本当に贅沢な時間でした。またお伺いさせていただきたいです。
美味しかった。ボリュームすごい。
名前 |
柳憲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-823-8997 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日ご利用させていただきました。個室でゆっくりと過ごすことができ、大変満足しております。お料理もとても美味しくいただきましたし、アルバイトの男性スタッフの対応も非常に好印象で素晴らしかったです。ぜひ、また伺いたいと思います。