弥栄ダムで桜と自然満喫。
弥栄ダムの特徴
広島県と山口県にまたがる、美しい堤体の弥栄ダムです。
自然が豊かで、遊歩道や展望台でのんびり過ごせます。
ダム上からは弥栄ダムの文字と共に美しい風景が広がります。
◯弥栄ダム弥栄ダムの桜は満開でしたよー(広島•山口)2022.04.04
ダムカードを貰いに寄りました。大きくて迫力あるダムですね👍管理所前にネコが😻
かなり大きなダムでダム上で山口県と広島県の境界線がありました。
ソコソコ広い駐車場もあり無料でした。湖畔を車で1週出来ますが道幅が狭い場所がありますので走行には注意して下さい。
広島と山口の県境にあるダム。広島側にも山口側にも公園がある。両方とも広く、入口のあたりはきれいだが、奥地まで歩いていくとかなり草木が伸びて荒れている。ただ人が通るには十分。車通りも少く、ダムを歩いて渡るのも気持ちがよい。
自然に囲まれてユッタリ出来ました!ダムの高さにビビりましたけど((゚□゚;))
広島市内から40分ほど少し遠いですがドライブにはちょうどいい距離です思った以上に大きくて驚きました川が山口との県境となっていてダム上の道路に県境のプレートがこういうのいいですよね上からダムの大きさを感じ弥栄湖に映る山並み弥栄湖の湖畔から「弥栄ダム」の文字が見えるのでこちらもチェックしてみては。
この辺のダムとしては大きいですね。大型のバス釣りでも有名な場所。まわりは自然に囲まれ2号線から山間に入っているので静か。ドライブには、いいかもです。
トイレに電気が点いてなく、雰囲気も心霊スポットのようでした。人も少なくて良いです。
名前 |
弥栄ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0827-57-3135 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.otake.hiroshima.jp/miryoku/sightseeing/1456034362266.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雰囲気のある大型のダム。駐車場もありダム資料館もあります😃✌️ダムの上を車で走行出来ますが、ダムの先は道が狭いですよ😞💦