高級食パン、しっとり甘美な味。
銀座に志かわ 高知帯屋町店の特徴
ふあふあの食感が特徴の、高級な甘い食パンです。
あん入りパンがドハマリするほど美味しく、3斤も購入するほど人気です。
ネットでの予約は最低2週間かかるが、その価値を充分に感じられる味わいです。
トースターで軽く焼いて、普通に食べたら、ミミまで柔らかく、中はふあふあで、口の中でとろけるんです😃こんな美味しいパンは食べた事なかったです😃息子のお土産げです😊
ほんとに美味しい名古屋からなので日頃食べれないのが惜しい😮💨ネット注文出来るようにしてもらえたら助かる😮💨個人的には、あんが入ったパンがドハマリしてるので帰る際に3斤買ってきました😆切り分けしてアルミホイルに巻いてジップロックに入れ冷凍すれば日持ちしますよ♪また高知に来た際には立ち寄ります!
高級食パン‼︎美味しかったけど、予約してまで…⁇と思いました。追記…あん入り食パンを頂きました。こちらはとても美味しかったです。パンの生地自体が甘いので、あんこの甘さととても良い感じになってました。コレは、リピありだと思います。
しっとり系食パン焼かずに食べても、しっかり甘みが感じられて十分美味しいと思います。でも、焼くとサクッと感がプラスされて、個人的には焼いた方が好みでした。
今流行りの高級食パンの店。仕込み用のお水、素材にこだわった食パン。バターと生クリーム、隠し味にハチミツが入っちょって、小麦粉はカナダ産。シフォンケーキとカステラの間くらいの質感。もちふわ感がすごい。弾力、重厚感がザ・高級パン。普通の食パンより甘く、スイーツに寄っちゅう。食パンというより菓子パン的なお味。本当の、好みの問題になるがやけど、私的には食パンはもっとシンプルな味が好きやき、これほど甘う無うてえいがよね。甘いの好きな方にはきっとえいろう。
予約をして食パンを購入。出来たての暖かいパンをビニール袋に入れ口を閉じているので湯気で食パンが湿っている状態。ビニールにも水滴が付いている。通常、出来たては湯気を逃すため袋の口を少しでも開けておくべきなのに閉じていたので食パンがベチャとしていました。販売する方の改善をお願いしたい。パンは甘く菓子パンのよえな感じ。生で食べるとバターとクリーム感が凄くて口の中に膜ができるような感じ。焼くとサクッと噛めるが口の中で纏る。好みによるが個人的にはあまり甘くなくサクッと食べれて口の中で纏まって団子にならないタイプの口溶けの良い食パンが好きなので★2ですが販売の方がきちんと改善していただければ★3で、偶に買ってもいいかなという感じ。予約システムはとても良いと思います。
甘い食パンです。好みがわかれると思いますが、、。当日そのまま食べたらふわふわで美味しかったです。
美味しくいただきました。リピートもしました。かわらず美味しくいただきました。食パン専門店もたくさんできましたが、ここの食パンがお気に入りです。
同じ食パン専門店のHAREパンのほうが、柔らかく甘さがありおいしかったです!値段は同じでも柔らかさと旨味が今一!!
名前 |
銀座に志かわ 高知帯屋町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-821-6624 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

以前は毎日完売していたのに、今では店頭販売分が17時を過ぎても残っているようです。高級食パンブームも去ったかなと思います。