濃厚チーズのグラタンと華やかなスイーツ。
おかしのお家ランタンの特徴
濃厚チーズのグラタンが絶品で美味しく、ランチにもおすすめです。
店内はオシャレで奥行きがあり、スイーツを楽しめる環境が魅力です。
季節のレアチーズやミックスフレッシュソーダが好評で、テイクアウトも人気です。
オシャレなお店で感じもかなり良いと思います。店員さんの愛想もよく感じの良い店でした。料理も美味しく頂きました。問題点があるのは、トイレの鍵の掛けにくさ...私がみた限り、3名ほどの女性が鍵の掛けにくさに困ってました。後は、料理を乗せてる木のプレートです。少し食べにくい感じです。また、食べに行きたいです。
ケーキはファンでしたが、ランチはお初です❣濃厚チーズのグラタン❢美味しかったです❢サラダのドレッシングが三種類あり、全てかけました〜❢どれもナイスでした~~🧀季節のレアチーズをテイクアウトしました💓
1000円ランチでドリンク別、セルフ…。高知のど真ん中で粗利を考えたら仕方ないかもですが、クオリティーは680円くらいです。おしゃれに提供できてていいですが平らな板のプレートに木のスプーンドロドロ卵のオムライス食べにくいです。ハンバーグも、出来合いを温めたのにデミグラスかけました感。学食のハンバーグレベルでした。帯屋町で、ゆったりお茶するには可愛いお店でいいと思いますがご飯のクオリティーは要検討だと思いました。
店内は奥行きがあり思ったより座席もあります。Mixベリーが売り切れとのことでマンゴーと黒蜜きなこと言われたので黒蜜きなこのかき氷にしました。黒蜜はとろ~りで甘く美味しかったです。またアイスとマシュマロ?とも交わりそれもまた甘くて美味しいです。疑問点があるのは・・・レジで注文する際に上に書いたとおり聞かれたので、表にあるメニューで言う黒蜜チーズクリームon餅なのかは定かではないです。(正確な名前の説明もなく、番号で呼ばれて受け取っただけですし、私も黒蜜きなこ。という選択にしたのと、写真もUPしましたが、多分ミントの葉がない。表の写真にはミントだろう。が飾られている。ことから表とかメニューには書いていない黒蜜きなこというかき氷なんだろうな。と解釈をしています)味は書いてあるとおり美味しかったです。
オシャレで店内でスイーツが食べることが出来ますよ。ドリンクも豊富です。
ミックスフレッシュソーダが大変美味しかった。また飲みたいと思います。
・内装コンセントも配備されており、木の暖かみがある素敵な店内。・接客レジ前で待っているとずーっと黙ってレジの計算。『お待ち下さい』の一言が言えないのでしょうか?驚きますね。・味コーヒーは絶対にコンビニの方が美味しい。味がしない。ケーキはオシャレな飾り付けで美味しそうなんだけど、、、普通以下。タルト生地の上に雑に苺を乗っけています。フルーツたっぷりの炭酸ジュースは美味しかったですよ。よくあるオシャレなだけのカフェです。
期待の新店🥳🥳やっと行けました!!まだまだ自粛中なので、ケーキをテイクアウト🍰💗迷って迷って3個買いました、、、、(笑)ボリュームもあり大満足です!とくにタルト生地が程よいサクサク感でとっても好みでした!もう少し落ち着いたら店内で楽しみたいです(o・v・)♪追記紅茶は頼まない方がいいです。紙コップにティーパックで400円。
ケーキを頼むと、数分後とても可愛く綺麗に着飾って出てきました✨味も美味しく、見た目も華やかで、600円でこのクオリティは素晴らしいです🌸店員さんの接客もきもちいいものでした!また友人と来ます( ˊᵕˋ*)
名前 |
おかしのお家ランタン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-855-3770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

先にレジで注文支払いをしてから席に着いて、ブザーで呼ばれたら自分で取りに行くスタイルのお店でした。料理はオシャレな盛り付けで見た目から楽しめました。サラダのドレッシングが美味しかったです。グラタンはチーズがトロ~っとして美味しかったです。ただ、一緒に行った母が頼んだ三元豚のカレーがカレーもトンカツも冷めていたらしく、もう少し温かいのが食べたかったと言っていました。