広島県大竹市の遊び場、楽しい探検!
さかえ公園の特徴
敷地内にはバトミントンやサッカーなどが楽しめる広いグラウンドがあります。
年に数回のフリーマーケットやイベントが愉しめる公園です。
整備された遊具やウォーキングコースが充実し、春には美しい桜が見られます。
綺麗に整備され、広くなったイメージがします。朝行くと、トイレ掃除をしていて綺麗を維持している感じが伺えます!遊具も小さい子から遊べるものがあり、広場と公園が分かれているので、大人から子どもまで幅広く遊べます。
公園にはぶらんこ…すべりだい…親子父娘でバトミントンサッカーなど遊べる広さありますよトイレも近くにあります…
町中にこんなに広い公園があるのはありがたい。ランニングも出来るし子供たちが遊ぶのにも十分。芝生があるのもうれしい。
ベンチも多数あって、陰を作るくらいの大きい木も植樹されて、周りは小さいながらジョギングコースがある。遊具もあって、小学生低学年までなら充分楽しめると思います。
敷地内に入った時、大きな公園だなぁと言う印象を受けた。公園部と野球のグランド部に分かれている。子ども達が思い切り走り回る事ができる広さだ。遊具は複合型の滑り台 ロッキング遊具 ブランコロープジャングルジムなどがある。水飲み場あり。公衆トイレあり。国道2号線からは少し入った位置にあるから、周辺住民以外はあまり利用しないかも。少なくとも旅行者が行くエリアでは無いと思う。
駐車場には多数の大型トラックが枠外駐車しているので安全性に疑問あり。
この公園にあるジオキャッチングのお宝が見つかりませんでした。見つけた方はいますか?
駐車場もあってゆっくりできます。
お孫ちゃんと楽しく遊べました体を動かす遊技具も多くアリ、元気に遊び回るに良い環境だと思います。ただし防寒コート等は準備していく必要が有ります。
名前 |
さかえ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

芝生あり、グラウンドありで過ごしやすい公園です。グラウンドは2つに分かれており、1つはソフトボール場、もう1つはバスケットゴールが1つあります。公園の外側には約500メートルのウォーキングコースがあります。駐車場があるので家族で来やすいです。「萌」とういう名のモニュメント?は不思議な形をしています。