ハード系パンが絶品!
ベーカリータミリーの特徴
木曜日と土曜日の週2日営業で、売り切れ必至の人気パン屋さんです。
個人経営の小ぢんまりとした店内には、どれも美味しいハード系パンが並んでいます。
オーナーの経験が活きた、フランス風のバゲットを彷彿とさせるパンの数々が魅力です。
どれも美味しかったです。駐車場も3台分あり、お店の方も優しかったです。朝早く行くのがオススメのようです。PayPay使えます。
2023年3月初来店。土曜の朝8時に数人並んでいました、駐車場は3台位しか停められない。常連さん達なのかランニング途中に来てるのか、寝癖ついたまま家族で並んでる方まで様々。お店がとても小さいので1グループづつしか入れません。そしてみんな大量買いなので朝の時点でバゲットは完売してました。次回はバゲット食べてみたいなー、ハムとカマンベールのサンドイッチ美味しかったです。パンはカリカリ〜
2022年11月に訪問しました。とても美味しいパンでした。好みです。個人的にわりとギュッとしたリュスティック地がやハード系が好きなのでどれもとても美味しそうで厳選迷いました(笑)食べ応えのあるパンが多そうに思います。大きなソーセージとマッシュポテトの挟んであるパンとアンバターを購入しました。何れもずっしりとボリュームがあり、重厚です。噛んだ時の生地の口当たりがよく、存在感のあるパン生地なのですが、具がリッチなのでどちらかが負ける感じもなくとてもバランスが良かったです。小さな陳列台に10数種類程のパンが並び、数は多くないですが一つ一つ丁寧に作られたものが並べられている印象です。こんなに美味しいならしょっちゅう買いたいところですが、営業日と時間が少ないところもまた、丁寧に仕事が出来るので良いのでしょうね。素敵です。
住宅街に昨年秋にオープンされたベーカリータミリーさん現在お子さまが小さい為営業日は金曜日(9:00〜) 土曜日(7:00〜)の週2日お昼頃におじゃますると…売り切れ続出です😅この日はソーセージのリュスティック ¥360クロックムッシュ ¥190チリコンカンのリュスティック ¥250クリームパン ¥180ミニメロンパン ¥100近くの可也山で頂いたミニメロンパン💕余りのサックサックの外側クッキー感に周りの登山者が気になる程😋💦だけど…中はふんわり😋😋😋次はレギュラーサイズを買ってみよ🎵ちなみに…店名の「タミリー」は三人のお子さんの頭文字が由来なんだそうお店の前に駐車スペース約3台有りパンは各ビニール個包装して頂けますがレジ袋の準備が無い様子マイバックのご準備オススメします。
お店にはバターの香りが広がり、本当に幸せな空間です。甘いものは苦手ですが、タミリーさんのメロンパンはクッキー生地の程良い甘さとブリオッシュの塩感のバランスが絶妙で、初来店から毎回購入しています。その価格でいいのかなと毎度思います。
おひとりで営業されているのにオープン直後の朝7時に行くと沢山のパンが並んでいてホントに感心します。リーズナブルなうえにどれを選んでもとても美味しいです。明太フランスとジャンボンブールがお気に入りです。
ハード系のパンがたくさんあり、どれを選んでもとても美味しいお店です。特に、ソーセージを挟んであるパンがお気に入りで何度か購入しています。パンは外側が硬めで中はもちもちしていて、味がしっかりしています。ソーセージはとてもジューシーで、こちらも味がしっかりとしていて美味しいです。さらに、マッシュポテトとソースとの相性が抜群に良いです。こんなに美味しいパンがあるなんて…衝撃でした。ボリュームもある上に、お値段もかなりお手頃です。行かれる際は、お店の営業日等をインスタグラムで確認されると良いと思います。
ハード系パンは外はカリカリ、中はもっちりで大満足です◎生地が美味しくて、フランスのパン屋さんで食べたバゲットを思い出しました。
名前 |
ベーカリータミリー |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

木曜日と土曜日しか開いてない、個人経営の小ぢんまりとしたパン屋さんですが、オーナーさんはブランジュリ ノアンさんで働かれていたらしく、パン🥖🥐はどれもなかなか美味しかったですよ😋