台湾ラーメンと家庭の味、ボリューム満点!
台湾料理 太陽府の特徴
台湾ラーメンチャーハンセットは、850円でボリューム満点です。
愛知県の台湾ラーメン専門店に負けない美味しさを提供しています。
名取市ゆりが丘の閑静な住宅街に位置し、広い店内が特徴的です。
嘱んだのか良くなかったのか、酢豚のタレは出来合いのを゙そのままかけた様だし肉は固くて臭みがありました。セットの豚骨ラーメンのスープもあまり美味しくありませんでした。もしかしたら台湾ラーメンとかが美味しかったのかな。お店は賑わっており値段も安いです。たまたま頼んだのがウリではなかったのかも。
2024.02.08名取市の歴史探訪を巡り、初訪問はどっぷりランチタイム12:00ころ。平日とはいえ1人でちょっと不安なところではあったが、その後は続いてお客様で一安心。日替わりがお値打ちなので、促されるように「レバニラ・麻婆豆腐・八宝菜」の中から八宝菜をチョイス。メニュー量多い、提供時間早い、これら文句無し。味も及第点だが決定的に唸らされるとこまでは。再訪は条件次第。お勤めの方の時間が限られた昼食休憩はいいんじゃないかなと。
ランチで台湾ラーメンチャーハンセットを頂きました。懐かしの町中華みたいな店内で注文後5分位で出来上がってきてビックリ。チャーハンの味がちょいと薄かったけど台湾ラーメン最高でした。癖になりそうです。今度は定食に挑戦してみたい。量が多そうだなぁ🎵
五目あんかけ焼きそば840円(私)、蟹チャーハン820円(連れ)、セットメニューの台湾ラーメン&炒飯850円(連れ)をいただきました。五目あんかけ焼きそばは醤油味でフクロタケやイカ、海老など具沢山で美味しかったです。クチコミに量が多いと書いていたけど、セットのランチじゃなかったから?量は普通でした。他のメニューも食べてみたいです。
元コンビニの物件跡地に出来た🅿パーキングも🏪店内も広〜いwゆりが丘の閑静な住宅街の一角にある台湾料理店です。ラーメン系+飯物や定食(エビチリや青椒肉絲など)+麺類などセットものも豊富で充実。味はまだ初回なので確かな事は言えませんが、まぁ良くも悪くも「普通」ですね(^_^;)個人的には☆2に近い☆3かな。ボリュームはあるのでお腹いっぱいにはなりますし、麺類選んで+飯物選んで850円とロープライスですから、環境的には外回りの人がゆっくり食事して広い駐車場の車で一服しながらコーヒー休憩ってのが、これからの季節(春)にはピッタリかなw
愛知県ではよく行っていた台湾ラーメン専門店、仙台では少ない気がします。全国どこも似たような看板になるのは理由があるのでしょうか?当然ランチのセットを頂きました。連れと行って、台湾味噌ラーメンと麻婆飯のセット、台湾ラーメンと回鍋肉のセットどちらも750円也☺セットものだとどちらか半○○なるのですが、ここはガッチリと一人前です。ボリュームと味もぬかりはありません。久しぶりに食べすぎた感いっぱい、幸せでした。山椒が効いた麻婆飯は特にイチオシ。いろいろ食べ比べてみたいお店でした。正直、他の同系のお店よりおすすめです。駐車場も広くて行きやすいですよ☺
満足感半端ない。ラーメンセットは組合せが自由。ご飯ものが食べきれなければ、持ち帰る事も可能(その際は、店員さんに言ってもらえれば)。
750円のセットメニュー頼みました。中国料理?台湾料理?安くてボリュームあっていいですね。どっちかが半分の量かと思いきや正規の量でセットなので食べるのがやっとです。大学近いしそれでもいいのですかね。美味しかったです。
ボリュームが半端ない。ラーメンセットで、チャーハンの量がもはや、この歳では大盛みたいな感じで、大変でした。台湾ラーメンを食べましたが、スープ含めて美味しいけど、好みではなかった。値段と料理のボリュームと味を考えると、値段はスゴく安い。今度は違うラーメンを食べてみて、もう少し味わってみます。
名前 |
台湾料理 太陽府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-208-3798 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

酢豚定食と台湾ラーメンのセットをいただきました。台湾ラーメンはインスタント麺のようでした。粉末スープの味です。酢豚の味付けは美味しかったけど鶏肉使ってる?豚の味はしなかったです。鶏唐揚は好みの味ではなかったです。ボリュームはあります。