栗山町で味わう至福のチャーメン。
食の工房 はらへー太の特徴
チャーメンは多彩な具と濃厚な味付けで、リピート必至です。
有名人のサインが並ぶ店内は、訪れる楽しさを倍増させます。
60年の歴史を持つ人気店で、ランチはいつも賑わっています。
私は塩ラーメン、連達はチャーハンとチャーメンどれも美味しかった。他のメニューも食べたい人気のお店でした!
(令和6年6月9日訪問)昨年、栗山監督のWBC優勝記念パレードが栗山町で行われた日、昼食をとろうと店を探していると、この店の前に長蛇の列ができていました。その日は断念しましたが、いつかこの店に入ってみたいと思っていました。この日、ようやく念願がかないました。13時近い時間となっておりピークも過ぎていたのでしょうか、ひとりで入店するとカウンター席が空いており、そちらに案内されました。注文したのはクチコミ等でも評判がよさそうだったチャーハンです。やがて運ばれてきたチャーハンは、評判にたがわぬ美味しいチャーハンでした。ボリュームもたっぷりで、質量ともに満足です。栗山で昼食の時はまた訪ねてみたいと思います。その時は他のメニューも味わってみようと思います。
私もすっかり通うようになってしまった栗山町の名店、はらへー太さんです。初回はチャーハンとカツカレーをいただきました。チャーハンはスープとラードの香りがする、ややしっとり系です。具材は長葱、玉葱、叉焼、卵で、卵以外は全て同じ大きさに刻んであります。ご飯粒と具材との食感に違和感はありませんでした。素晴らしい仕事です。味付けは、ひと口目はやや薄味に、食べ終わる頃にちょうど良くなるよう調整されています。スープがアクセントになるような味付けです。計算され尽くしています。パラパラかシットリかは好みによりますが、しかし、ここまで完成度が高いチャーハンも珍しいです。カツカレーのカツはお店で手作りされているようで、細挽きパン粉がしっかりと肉に張り付いています。筋切りも適切(大きく見せる為に叩き過ぎていない)なので、きちんとした食感があります。固すぎず、しかし、食べ応えもじゅうぶんです。カレーはルウの中に裏漉しされたのか溶けたのか、小さな野菜の欠片が確認できました。粉っぽさが少ない自然なとろみです。スパイスは弱め、コクを重視した味わいで、カレーを揚げ物のソースと捉えても、その相性は抜群でした。私の説明はここまでにして、後は食べた方が個々に判断してください。
栗山ならこちらと決めてます日曜は混んでますが席数も多く、回転も早いのでそれほど待たされないかといつもはチャーハンかラーメンだけど、この日はチャーメンを連れはエビフライ定食チャーメンとはあんかけ焼きそばです具も多く、美味し以前は海老は殻付きだったけど、今はむき海老で食べやすくなってた連れはエビフライに絶賛してました海老は天然物とのこと次回はやっぱりチャーハン食べたいなぁ色々な芸能人のサインもたくさん飾られてます料理待ちの間に見ていて楽しいですよ。
チャーメンが美味しかった。サブメニューもお手頃でついつい頼んでしましました。11時過ぎに着いたけど、そこそこの混みよう。(土曜)今度は違うものを注文してみたいです。
日曜日のランチで伺いました😊色々なメニューがあり、沢山注文してしまいました😆栗山監督やTEAM NACSなど沢山の芸能人や有名人のサインや写真がありました😄お店は単品や単品ハーフなど、頼みやすいシステムだと思います😊天内も広めで回転が良いのか、待ち時間も少なかったです😊どれも美味しかったけれど、少しだけチャーハンのパラパラ感が少なかったかな😅昼から瓶ビールってのも、なんだかいい感じ😍今回は3人だったので、色々な種類を注文できました😄いつも有り難うございます😊ご馳走さまでした🙇
店内に貼ってあった大泉さんもおすすめのカニチャーハン。に餃子ハーフを注文しました。チャーハンは、しっかりと、かつクドクない味付けでこれまで私がいただいた中でもかなり高いレベルで美味しいかったです。餃子は少し小さめで、丁度よい下味でした。店員さんの対応も明るくて居心地のよいお店です。
前から来たかった!二人でチャーメンとチャーハンをお願いします。チャーハンを単品で食べるのは久し振りです。もう、香りから良いですよ~。食欲をそそります。お客様も次々と来て人気店なんですね。是非お試しを!
出張時にどこかで食べようと思い立ち寄ったらお休み。この日は木曜日。木曜日は定休日ですか?仕方ないので次の日の仕事帰り11時半ごろに寄りました。駐車場は店前と道路を挟んで向かいに共同駐車場があります。運よく店前の駐車場が開いており入店。中は結構広い。一番奥のテーブル席に座りメニューを開いたところ、カニチャーハンの文字が目につき大盛を注文。因みに普通盛は350gらしいのだが、腹が減っているときは猛獣なので大盛+100円一択。まもなく着皿。量が多い。一口め、カニの味は薄いのと味付けが薄め。これはこの量食べれるか心配な味。途中でコショウをかけて何とか完食。もう少しカニの味がしっかりしていれば薄味でもよいのだが、どちらも薄いときつい。一緒に行った同僚も同じ意見でした。でもスタッフのお姉さんの対応は明るく好印象でした。
名前 |
食の工房 はらへー太 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0123-72-0615 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチに初訪問!チャーハン大盛りを注文しましたが、思っていたより多くてお値段以上の量と味でした!