初めての耳鼻科も安心!
かくだ西川耳鼻咽喉科クリニックの特徴
物腰柔らかく優しい先生の診察が魅力です。
耳鼻科恐怖症の子どもでも安心して受診できる環境です。
混雑した待ち時間も、信頼のおける医師による安心感があります。
星1にしている人が多いですが、全然ですよ?新規で開く10分前に並び始めて即通していただきました。招待状を頂いており、その日中にお伺いさせていただき丁寧にカウンセリングして頂いたり、本人がわかりやすいような診察をしていただきました。発熱もあり断られるかと思いましたが、専用の個室もありました。とくにかく看護師さん優しかったです、全然大人なんですけど対応優しすぎて涙が出てきそうなほどでした。また、なにかありましたらこちらに伺わせていただきたいと思います。
受診前にクチコミは読ませてもらいました。対応についての受け止め方は双方の気分や体調、タイミングにより違うんだろうなと思いながら初めて受診しました。電話での新規受診については受付時間についてのみ話はありましたが数分の遅れを伝えると了承され、受付ではスムーズかつ親切丁寧に対応いただきました。受付から会計を済ませるまでドクター、看護師、受付において一度も不快を感じることなく治療を受けることが出来き、診察では原因や治療方針をしっかりうかがうことが出来て、初めての耳鼻科受診でしたが安心することが出来ました。会計後に会計の方が深々と頭を下げられていたのがとても印象的でした。今後ともお世話になりたいと思います。
いつも混んでいて待ち時間は長いですが、物腰柔らかく優しい先生なので安心して診察を受ける事ができます。混んでいる理由が分かります。名取には良い耳鼻科がなく、この病院ができるまでは仙台まで通っていました。名取に良い耳鼻科ができて良かったです。
子供が耳の痛みを訴え、初めて耳鼻科を受診しました。市内の某耳鼻科医院のイメージがあり、耳鼻科に対して良いイメージがありませんでした。しかし、看護師さんも院長も子供が怖がらないように優しく声掛け診察して頂きました。今後も通わせて頂きます。
優しい感じの先生で、某耳鼻咽喉科のせいで耳鼻科恐怖症になっていた10歳の娘も、安心して診察を受けていました。ただ1つ…診察前に待合室の隣の部屋で問診があるのですが、コロナ対策なのでしょう、扉を解放したままでした。それは理解できるのですが、まあ看護師(たぶん)さんの声が大きいの何のって…笑待合室にいる患者さんに娘の病状筒抜けでした。あと、まだ説明途中なのに話を遮ってくるのもいかがなものかと…。気になったのはそれくらいで、あとは全体的にいい病院だと思いました。待ち時間が長いのは丁寧な診察と人気がある証拠ですから仕方がないですね!
こどもが初めて受診しました。家から遠いですが、近くにいい耳鼻科が無いため、知り合いに教えてもらいました。いい先生だと思います。受付にいた方たちはハキハキしていていいと思います。ただ、処方箋をいただいた時に、「どちらの薬局でも大丈夫です。」と言われたので、病院の近くの薬局ではなく、家の近くの薬局に行ったところ、薬の取り扱いがありませんでした。どこでも大丈夫とは言わない方がいいのではないでしょうか?初診で診察まで3時間かかりました。
名前 |
かくだ西川耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-797-9393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

木曜日8時55分駐車場到着。クチコミ事前に読んでいた為、多少ドキドキしながら行きました。結果から書くと「看護師さんも先生も優しい!」でした。看護師さんアンパンマンのエプロンつけてニコニコしてるし、キッズスペースもありながら診察室前の待合ではアンパンマンの動画流れてるし、、喉風邪拗らせて来院(結果溶連菌ではあったのですが……)したら、先生は喉の様子を見て「真っ赤だ!痛かったろうね」と仰ってくださいました。他の患者さんが待っているのもあるのでかなりスピーディに診察は進みますが、決して雑な訳ではなく的確に必要なことをしてくださっている印象です。もしかしたらと先生が検査してくださった溶連菌がビンゴ。熱も下がってきていた為このまま出社するところでした。本当に感謝しかありません。