楽しく学ぶフォークリフト講習。
(株)PCT 東京教習所(旧:㈱NextPCT 東京教習所)の特徴
自転車バイクの無料駐輪スペースがあり、通学が便利です。
東陽町駅からは思ったより遠いですが、親切な職員が迎えてくれます。
フルハーネス特別教育受講しました。講師の方も気さくな方で話は長かったけど面白かったです、とくに実技が!周り何もないので昼は事前に用意しておくか、弁当の仕出しがあるのでそちらを利用すると良いです。また何か資格取得の際は利用させて頂きたいです。
講師陣は素晴らしいと思いますが、講習中に小さなゴキブリが現れて困惑しました。早急の改善を求めます。
実技場は狭く、分室は古い。ただ、教習の中身は学科、実技共に悪くはなく、これなら高い料金の教習所行かなくとも、ここで十分。自分が受けた時の講師は気さくな人で、結構アバウトだったが、逆に変なプレッシャーが掛からない分、よかったと思う。喫煙者が多いが、新砂という場所柄なので、認容の範囲内でしょう。交通機関は、新木場か東陽町からバスとなるが、東陽町なら徒歩でも行けます。すぐ近くには江東試験場あり。実技はフォークリフトも屋外なので、真夏と真冬は体調に注意。4月から教習料が上がりますクレーンの建屋はちょっと狭い。
フォークリフトの講習で通いました。未経験からの講習で最終日には試験コースを3分29秒で走るまで上達しました。お世話なりました。講習後は乗ってませんけど。また乗りたいと思ってます。
フォークリフト等の資格取得や特別教育などでお世話になっています。教室が若干狭いですが、それなりにコロナ対策はされています。昼ごはんは弁当が注文できるので楽です。
フォークリフトの講習を受けました。タイトなスケジュールにぎっしり詰め込まれていますが、学科も実技もよほど大きなエラーをしなければ、ほぼ受かります。喫煙者が多いので、喫煙所も異常に多いです。業種的にまだまだ仕方ないので、非喫煙者は我慢です。フォークリフトはエンジンなので、排気ガスでかなり気分が悪くなりました。なので、慣れていない方には、防臭作業マスクの持参をオススメします。屋外での実技ですので、夏は過酷な暑さです。コンビニ等、近くにはありませんので、塩分の持参をオススメします。水分だけなら、自販機等で補えます。丁寧な教官と、適当な教官と差が激しいですが、人柄は皆さん良いので、受講中の雰囲気もかなり和やかでした。
ウェブに記載はありませんが、自転車バイクの無料駐輪スペースがあります。1階にティーサーバーがあり、煎茶麦茶などを紙コップで飲めますが、教室に持ち込みはできません。ペットボトルは持ち込みできます。玄関前に自動販売機があります。喫煙スペースは外にあります。喫煙者は多めです。最寄りのコンビニまで思ってたより離れているので、事前に買っておくか、当日9時までに1階の券売機でお弁当の食券(500円)を買えば、昼に配達された弁当と引き換えすることができます。トイレ設備は綺麗でした。
何年か前にここで、2種酸欠主任者の技能講習を受けました。受講者の異常な喫煙率の高さは建築や工場系の人が多いのでご愛嬌です。講師の説明も分かりやすく、色々と丁寧なので、余程、知能に問題がなく、そこそこのやる気 が有れば問題なく合格します。
年初にここでフォークリフトを受講・修了 座学も実技も、ハイペースだったかな でも一緒に受けている人と楽しくできる印象 クルマでないとアクセスしずらい点がアレかな。
名前 |
(株)PCT 東京教習所(旧:㈱NextPCT 東京教習所) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5633-8340 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

玉掛けと小型式移動クレ―ンの講習で利用させて頂きました。個人的には玉掛け講習を先に受講してればクレ―ンの講習は比較的に楽だと思います。基本的には問題無ければ普通に合格すると思います。