金華山航路で行く、離島の旅。
女川町離島航路ターミナルの特徴
出島・江島行きの航路が便利なターミナルです。
小ぎれいな待合室で安心して過ごせます。
金華山航路の発着基地として活用されています。
出島・江島へのターミナルです。トイレを含めた施設は、新しくとても綺麗にされています。駐車場は、すぐ横(南側)に数十台停められるスペースが有ります。
金華山航路(女川~金華山)などの発着基地になっています⚓️🚤
金華山行って来ました!波も穏やかで酔い止めは帰りの時しか飲みませんでした。船酔いはしなかったです。山頂まで登りました。岩がゴツゴツしているので運動靴が良さそうです。またヤマビルもいるらしいのです。トイレは船着き場近辺と神社の途中にあります。釣りは高い堤防の梯子を昇ればテトラポットもあり穴釣りも出来そうです。底は砂、岩、海藻が混じっている感じでした。
桟橋、関係者以外立入禁止。釣り禁止となってます。駐車場を求めるなら、道路沿いに無料駐車場がその辺に有ります(整備済み)休日、釣り客でごった返す様に妥協する位です。実際釣れますスポットですから、仕方が無い。
きれいな建物です。金華山行きの船のチケットが買えます。出航ギリギリになったら、確認の電話をくれて、とても親切だと思いました。おかげで船に間に合いました❗
綺麗な施設でした。駐車場🅿️も有便利でした。
しまなぎと言う高速船で江島、出島寺間の離島に行けます。
金華山と往復できる港です往復で3500円でしたパワースポット巡り お弁当付き5000円というのもあります綺麗な待合室もあり受付の方も大変親切でした。
小ぎれいなターミナル 岸壁で釣りもできます。(この日はまったく釣れず)
名前 |
女川町離島航路ターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

係員の方が親切。施設が新しくてキレイ。トイレもウォシュレット完備で清潔。ジュース自販機もあるので島行き時に飲料水忘れてもここで買える。