スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
貞明皇后行啓記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-681-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
貞明皇后……それは大正天皇婦人で香椎宮との関係は大正10年の皇太子(昭和天皇)が欧州五か国親善訪問へ出発する時の航海安全祈願に参内したとの事。そして翌大正11年に大正天皇の病気の治癒祈願と皇太子が無事帰国したお礼に香椎宮に行啓し金色灯籠を奉納したもので石碑はこれを記念して昭和7年に建立されました。皇后自らの行啓は約1650年前の神功皇后以来2人目との事で、これにより大正14年に勅使参向(天皇の使者の派遣)が60年ぶりに決まった……そして、この行啓をきっかけに県の助成で参道の大改修が実施され今の勅使道になったそうです。一見普通の記念碑にもそんな物語があったんですね。