朝6時から肉うどん、やみつき!
小倉名物 肉うどん いのうえ 勝山店の特徴
小倉名物の肉うどんが大人気のお店です。
開店時間が朝6時からと非常に早いのが魅力です。
コシのある角の立ったうどんとホロホロな肉が絶品です。
肉うどんが食べたくなった時はここに食べに来ると決めているお店だ😤ここのうどんを食べてからはここ以外ではあまり食べなくなってしまったってぐらいに好きですね😂けど、最近は従業員不足かなんかで開店していない日もあったりとかでお店の方も大変そうだ…😅【白】【黒】と薄めと濃いめがあるけど、自分は濃いめの【黒】が大好きですね🥰💕あと、勝山で朝の6時や7時から開店してるの凄い嬉しいとこでもあるかな~🥹✨
最近増えているうどんチェーン。ゴルフの帰りに小腹が空いたため寄りました。売り切れのメニューが多く、ざるそば¥350を頂きました。太めでコシのある麺で美味しかったです。セブンイレブンと同じ敷地内にあり。食券制です。
肉うどんだけではなく、色々な種類や丼物を味わえます。生姜だけではなく、青唐辛子もお勧め。座席も小さな子供も入れるように広目の座敷がありました。
コシの入ったうどんにホロホロな肉が美味い以前から気になっていたけど近辺なら間違いない店です価格も近くの苅田でセルフなのに量少なめ肉少なめで高額な店が有るのを鑑みたら全く的額では?201号線沿いで田川↔行橋のほぼ直線道路で素通りしがちですが少し立寄っても損はないかも^_^
お昼に利用。うどんのファストフード店。『黒肉うどん』は税込800円とリーズナブルで味も良い。釜揚げのつゆにうどんと柔らかい肉が漬かっている感じ。生姜を入れると味が濃いのに飲み過ぎてしまうので危険。店内は清潔感があってキレイで接客も良い。食券購入し、空いてる席に座って料理の提供待ち。水と漬物はセルフサービス。
カレーうどんを注文、5分くらいで出てきました。麺はもっちりで、出汁も効いてて美味しかったです。紙エプロンのサービスが嬉しかった。値段も540円とリーズナブル。ただ、店の中にトイレが無いのが難点。
朝も早くから開いていて頼むと早く出てきます。うどんは醤油ベースで麺は中太麺。まずはスープを味わってそれから麺をすすって食べると美味しいです。名物の牛すじは柔らかい部分と少しちぎれにくい部分がありますが美味しいです。私のおすすめは牛すじうどんに大盛り。シンプルに食べながら生姜を使ってぽっかぽか。沢山お肉を食べたい方は肉増し増しが有ります。入口入ってすぐ右に食券を買う自販機がありますのでそこで購入してください(*´꒳`*)
肉うどん、美味しいです。ただ、これは生姜をたっぷりと打ち込んだときの評価で、素の状態はちょっと物足りないかな、って感じです。各テーブルごとに、水やコップ、生姜や薬味も置いてあるのがいいですね。駐車場は、セブンの横も使えるので、特に問題ありません。
うどんが品切れで肉そば食べました。新しい店ですが美味しいです。
名前 |
小倉名物 肉うどん いのうえ 勝山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-55-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小倉名物の肉うどんのお店です。肉はゴロゴロしていて食べ応えあります。また、出汁は黒と白があり、黒はこってりしていて白はあっさりした出汁です。生姜が苦手ですけど意外に出汁と合っていてサイコーです。