ラグジュアリーな人間ドック体験。
公益財団法人岩手県予防医学協会の特徴
新しい建物で広々とした、快適な健康診断センターです。
待合室にはラグジュアリー感が漂い、美術館のような絵画が並んでいます。
職員の対応はホテルのコンシェルジュのようで、スムーズな案内が魅力です。
会社の定期検診で利用させてもらいました。今まで近くの病院で検査してましたが今回初めて行ってみての感想はとにかく施設内がとにかく綺麗!ご案内や各検査の方々の対応が優しく丁寧でした。検査も効率良く考慮されてる感じで素早く終わりました。
待合室がホテルのロビーのようにラグジュアリー感満載でした。スタッフの方の対応も丁寧でよかったです。付いてる昼食はちょっとヘルシー過ぎ(笑)
会社の健康診断を受けにこちらを予約。さすが検査機関だけあってスムーズな案内です。検査結果も郵送で分かりやすくて良かったです。よぼういがく協会ではジムやプールもやっているようです。コロナ太りを解消する為に行って見たいと思いました。
コロナワクチン接種の為に伺いましたが中はとても広く大きな絵画が何枚もあり美術館かのようでした。看護師さんの対応もよくお医者さんもフレンドリーに話しかけてくれ、こちらも話しやすかったです。駐車場も広くて停めやすかったです。また機会がありましたら伺いたいと思います。
スムーズな案内で待ち時間なく検査が出来ます。混んでますので早めに予約をするのがベストです。
流れは他の病院と変わらない むしろ遅いくらい。しまいにはバリュームで1時間半も待つという感じです。検査中の音漏れを1時間以上聞かされながら待つのでかなり辛いです。
一般検診で利用しました。オプションを追加した場合の支払いは、全ての検診終了後、総合受付にて支払いです。胃の検査(バリウム)を受けた人は、食堂にて、テイクアウト用のパンとブリックパック(紙パック)の飲み物がセットになった軽食と引き換えられるチケットが貰えます。
人間ドックでは、毎回こちらを使用。顧客さばきが良く、科目ごとの待ち時間が少ない。昼食は料金内で、ヘルシー。足湯、マッサージチェア、無料のコーヒーや紅茶、WiFiなど至れり尽くせり。駐車場も広く、これ以上は望めないレベル。後日郵送される診断報告書も、非常に丁寧で分かりやすい。
年に一度、人間ドックを受診しに行くのですが、とにかく設備がきれいで職員の対応はホテルのコンシェルジュのよう。料金込のランチも素晴らしく、大きな窓に面した足湯まであり、健診のためとはいえ、癒しの時間を過ごせます。
名前 |
公益財団法人岩手県予防医学協会 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-638-7185 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いーウェル生活習慣を選ぶと、ここと遠山さんとがん予防になると思いますが、こちらは他と比べると、とても広々としていて新しい建物で快適です。最後にパン2つと飲み物がもらえますが、この点では遠山のファミマ五百円券の方がいいかも。という点はありますが、遠山さんのような並んでいる間の窮屈感はないので、こちらをこれからは利用しようかと思います。