エメラルドグリーンの温泉を満喫。
したしみの宿 東栄館の特徴
エメラルドグリーンの温泉が豊富で、24時間楽しめます。
大きなホテルと違い、静寂の中で温泉を満喫できます。
丁寧な接客と心配りが響く、清潔感のある旅館です。
記念日で利用しました。客室はとても小綺麗にされており、快適に過ごせました。貸切露天風呂・大浴場は立地的に眺望を楽しめるという感じではありませんが、とても気持ちよかったです。(今回は半露天の方を利用しました)尚、内湯の方の貸切露天風呂は温泉、半露天の方は沸かし湯のようです。食事はお酒に合うというよりもご飯に合う物が多く、序盤からお酒をやめてご飯をお願いしました。今まで色んな旅館に泊まりましたが、ご飯含めて食事がとても美味しかったです。あまりにも美味しくて、夕食も朝食もご飯をおかわりしてしまいました。温泉と食事を楽しむならとてもおすすめの宿です。
お風呂へ、硫黄泉だが、山形蔵王や福島高湯のような白濁しておらず、肌への刺激はなく、エメラルドグリーンの柔らかいトロっとしたお湯で、暑すぎず、また、内湯は天井が高く換気が良いのでのぼせない。硫黄泉が好きなのにアトピー の私にはとてもありがたい湯質でした。広くはないが、3畳ほどの露天もあり、どちらも楽しめます。洗い場も、パーティションありで、広めの作りで、ゆっくりできます。貸切も2ヶ所あり、温泉と沸かし湯があります。なぜか、貸切温泉は間違いなく同じ源泉で硫黄泉ですが、色がほぼ透明でした。40分で、1.650円別料金です。お料理は、お刺身もボリュームがあり、ノドグロの尾頭付きは絶品でした!デザートまで、食べきれないほどでした。ロビー、お部屋など全体的に、大正ロマンを現代的にリニューアルした雰囲気でした。鬼滅の刃が好きな方はもってこい。料金高騰の月岡温泉の中では庶民的なお宿のようですが、お湯もお料理も良かったです。気取らない程良い距離感の接客も、私にはちょうど良く感じました。翌朝、大女将には、素敵なお心遣いも頂きました。また伺いたいお宿です!
一人旅で利用しました。お風呂はあまり大きくはないのですが、とても綺麗です。湯船の天井が高くて湯気が抜けるのでのぼせません。硫黄の香りの緑色のお湯は、お肌に優しくて気持ち良かったです。お食事は広間でいただきますが、テーブル席を衝立で区切っているので、一人でも気兼ね無くいただけました。海の幸、山の幸、盛り付けもお味も満足です。お部屋は二階だったのですが階段しかないので、足元不安な方には向いていないかも。一人旅なので、あえて部屋数少なめのお宿を選びました。とても過ごしやすかったのでまた利用したいと思います。
昨年は娘と行き、今回また再訪問。こじんまりとした旅館で落ち着ける場所。薄い緑色のお風呂♨️でお肌ツルツルに。あまり広くないけど、24時間入れるので、皆さんと時間をズラシて入れば全然OK。ご飯も美味しくて、朝から三杯おかわり。お世話になりました。
大きなホテルとは違い、賑やかな幼児や団体もいないので静かに本当にゆったりと温泉を楽しめました。15時のチェックインから翌日10時チェックアウトまで一晩中エメラルド色の美肌の湯に存分に入れるので温泉好きには最高でした。冬至の日には沢山の柚子が浮いていて素敵でした。良心的な価格で懐石料理も頂けて大満足です。また泊まりたいと思います。
美しいエメラルドグリーンの温泉に24時間入れるのが嬉しい。清潔感ある館内に華やかに生けられたお花や植木に和みます。お料理はどれも美味しくて、特にふわサクのふぐの天ぷら、とろとろのぶり大根はまた食べたいです。すぐ近くに有名なお団子屋さんや日本酒館等も在り、観光にも便利な場所で、浴衣で行けちゃいます。
月岡のお宿はいくつか宿泊したことがありますが、丁寧な接客と細かな心配りが素敵なお宿でした。チェックアウト後にもサービスのチケットを使って購入させて頂けたり、帰りの際「飴おひとつどうぞ」と小さな紙袋(しかも沢山入っていた)を頂けたりしたこと、とても嬉しかったです。お料理もお部屋も素敵でまた行きたいと思いました。貸切風呂もファミリーサイズくらいの大きめなお部屋ごと貸切で、お風呂が最高でした!ただ、お部屋の水道でお湯を出した時に、温泉だと思いますが、茶色いお湯が出て驚きました笑 目立つところに貼り紙があるといいかなと思います!
お風呂は源泉で、時間制限無く入れますけど、小さめです💦露天もサウナも有りませんけど、お肌がツルツルになります😃御食事にはこれといった、お勧めは無く普通でしたが、家庭的な宿でした。
久しぶり訪問。三階建て三階のお部屋1泊、階段でした。県民割利用。二千円の買い物券もついてました。温泉の質がとてもよいです。24時間可能で肌がツルツル。三回は入りました。歴史ある風情のある建物。食事は一階食事会場にて。懐石料理も美味しかったです。50分間貸し切り露天風呂あり(源泉ではない)こじんまりして混雑もなく、静かな時間を過ごせました。ワイハイあり。11時チェックアウトも嬉しい。帰りには、女将さんから、ホッコリするプレゼント頂きました。
名前 |
したしみの宿 東栄館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-32-2711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

日帰り温泉で利用させていただきました。一時間の利用でお願いしますと言われたのでかなり慌てて髪の毛を乾かしましたが、受付に人がおらず??時間を測られてる訳ではなかったようですね。平日の朝だったので誰もおらず一人貸切で贅沢に温泉を堪能させていただきました。施設もとてもキレイでレトロ感もありつつ、掃除が行き渡っていて気持ちよかったです。アメニティーも充実してます。お湯はエメラルドグリーンで全身ぬるぬるになって肌がキレイになりました。また行きたくなりました。大満足してます。