鴨せいろうどんの極み。
うろん。の特徴
宗像市の市役所近く、街に溶け込む立地です。
幅広のやわ麺のごぼう天うどんが絶品です。
鴨せいろうどんが予想以上に美味しかったです。
軽く食べたくて…そんなお店を探しながら!オススメの鴨せいろにいなりを頂きました。今日のオイラには量もちょうど良く美味しく頂けました。(普段なら大盛だなwww)お値段も手頃で、次はアサリうどんとベビーハムを狙っています。
宗像市の市役所近く、県道沿いのうどん屋さんです。店内はこじんまりとした造りでカウンター中心です。駐車場は店舗前に数台駐車可能。訪問時は結構な数のお客様で、カウンターはほぼ満席でした。カレーうどんをいただいたのですが、スパイシーで香り高いカレーうどんでした。
街に溶け込めるうどん屋さんでした。また行こう❗という気持ちにさせてくれます☺️
スナックをやめてうどん屋さんにした感じです。趣きがありそうで行ってみましたが・・・リピはないです。値段も全体的に高め。味も個人的に特筆することもなくボリュームも少なめ。別にこちらでうどん食べるメリットはないかなぁ〜と思いました。
美味しかったです。しかしかき揚げうどんを食べるのに20分も待つのはしんどい。量も少なくて満足できませんでした。
ごぼう天うどん¥750麺は幅広のやわ麺でほどよくふんわりとした柔らかい麺なので、讃岐が好きな方は敬遠した方がよいでしょう。出汁は既製品をどぼどぼと入れたような自然味を感じない味。ひとくちお出汁を口に含むと、ん?白だし?てなりました。ごぼう天は香りが良かったので、おそらく生から揚げてるんだと思います。
うどんだけじゃなく、蕎麦もやってます。今回は豚ネギつけ麺を蕎麦で頂きました。蕎麦は特徴がない麺でした。つけ汁は甘辛く美味しかったです。蕎麦は少なめですので、ちょっと足りないかも。珍しく、替え玉ができます。もつうどんは、けっこう辛いです。2辛程度が美味しくいただける辛さかも。
鴨せいろうどんがとても美味しかったです!他にももつうどん、トマトチキンなどたべてみたいです!
久しぶりに通った道に、いつの間にかお店が出来ていたので行ってみました。お店の方からお勧めがあったので、相方は、鴨せいろ。メニューをじっくり見ていると もつうどんがあり、しかも辛さが選べる事に心惹かれて注文しました。辛さ1〜5、が選べたので【5】を注文しようとすると、結構辛いので、、という話から【4】を注文しました。辛さが足りなければ追加で辛くしてくれるという事でご親切な対応も嬉しかったです。鴨せいろ、、細麺でモチっと感があり なかなか好みのお味でした!しかも替玉が出来るシステムもいいですね。個人的には、薬味で味変もしたいなと思いました。もつうどん、、辛さ4、なかなかパンチありましたが このぐらいで丁度いい辛味でした♪一緒に、行った相方が味見をすると、一口で汗が出る辛さだったそうです。美味しかったです!ごちそうさまでした!
名前 |
うろん。 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4575-1221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

スナックを改装したうどん屋さんかな?急に暑くなったので天ザルをいただきました。細麺をチョイス!つけ汁が甘めのめちゃくちゃ好みで、天ぷらも美味しかったです🍤🍤🍆🫑🐟豪華!こ…これで1000円でいいんですか!?!?表の看板のねばねばぶっかけも気になるからまた絶対行こうと思います👍雰囲気は外からお店の様子が見えないので入りにくいからひとつ⭐️マイナス勇気を出して入っていってみて!