冷やし鴨そば、別格の味わい!
蔵王そば新楽食堂の特徴
遠刈田温泉の蕎麦店で冷やし鴨そばは絶品です。
鴨蕎麦の名物に加え、天ぷら盛り合わせも大好評です。
新鮮ケールと鴨肉たっぷりの贅沢な一杯を楽しめます。
温泉入ったあとに、訪問。ノンアルで喉を潤し、冷しかもそばをいただきました。このかもそば、絶品です。濃いめの蕎麦つゆと太い蕎麦、鴨肉、シナシナになったキャベツが合います。ペロリでした。また来たい店。
看板メニューの冷たい鴨そば。平打ちというか角打ちというかこのあたりでは珍しい太さの麺とつけ汁のバランスが最高でした。
冷やし鴨蕎麦を頂きました。温泉とサ活で暑くなったので冷たいお蕎麦を😋いつも気になってた行列店でしたが今日もやっぱり行列でした😅山形の極太極硬の田舎蕎麦が好きなのでそれに近く食べご耐えのある美味しい蕎麦でしたので大盛にすればよかったな😅鴨の出汁が効いた汁はスッキリした鴨の油も程よくマイルドでそのままでも飲める位でした。蕎麦湯と合わせてスープで味わい、蕎麦湯だけでも味わい、お腹いっぱいでした👍️
たまたま入ったお蕎麦屋さん。大変美味しくいただきました。そばもお出しも天ぷらも満点でした。また来たいですね。
細かい鴨肉と白菜が入った鴨そば温を食べました。太めの十割そば薄めの出汁で美味しかったです周りは鴨蕎麦冷たい(鴨ざるそばのような感じ)を食べてました。甥っ子は鴨ラーメンを食べてましたがなかなか美味しかったです。席数が少ないのでお早めに。
鴨蕎麦が名物のお店。今日は数量限定冷やし鴨ラーメンを注文。甘めのつゆに中華麺を浸してすする。ゴマ油も効いてて旨い。そしてやはり鴨肉が主役、ざくざくしたキャベツの歯ごたえもいい。昨年来たときに赤ちゃんの泣き声が聞こえていたが、今日店先でよちよち歩きの子がたぶんおばあちゃんに手を引かれていた。田舎の親戚の家に遊びに来たような暖かさをいつも感じる。
天ぷら盛り合わせが美味しかった。冷やし鴨そばをチョイス。蕎麦は太く黒々としていて食べ応えがあったが、もう少し蕎麦の香りが欲しかった。つゆはかなり薄めで好みが分かれそう。
シャキシャキの新鮮ケールが入っていて最高‼️鴨もありえない量入ってます。大盛りで1300円。都会で、このクオリティの鴨そばを、この価格では食べられません😵店員さん、元気良くてgood‼️
【おすすめ】冷やし鴨そば、天ぷら盛り太麺蕎麦が苦手な私ですが、ここの蕎麦はペロッと食べられます😋 鴨そばが有名な遠刈田温泉ですが、ここは別格ですので是非‼️
名前 |
蔵王そば新楽食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0224-34-2527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

遠刈田温泉にある蕎麦屋さん。お待ちが出て列をなしていても1組ずつ丁寧に対応されているのがとても好印象でした。お客さんに愛されているのが伝わります。今回は少しお腹余裕がなかったので冷やし鴨そばを。本当だったら季節の野菜天ぷらをいただきたかった。絶対美味しい。そばは太め。これはこれで美味しい。鴨肉が薄くカットされているのとしんなりキャベツのつゆも最高。そば湯でフィニッシュ♨️ごちそうさまでした。