スポーツランド近く、綺麗な宿。
グリーンホテル大河原の特徴
スポーツランド菅生に近く、レース観戦に最適なホテルです。
男女別の大浴場と広い駐車場が便利なビジネスホテルです。
バイキング形式の朝食は健康的で、野菜の種類も豊富です。
フロントの応対はよかった。部屋はきれいだし大浴場も気持ち良くてOK。何より朝ご飯に感激した(ToT)大好きなめかぶでご飯2杯笑そして酔い明けの朝に染み入るしじみ汁にジーンときた(ToT)たいていビジホの味噌汁はそれなりのが多いんだけどしじみ汁は人生初かも笑また行きたいホテルです。
部屋は十分キレイでユニットバスもキレイでした。シングル室内にはエアコン、空気清浄機もあり良かったです。ハブラシやカミソリなどの1部のアメニティは50円でフロント販売しています。土曜~日曜の宿泊をしましたが、1泊の価格も最近の物価高事情を考えればかなり良心的と思います。
スポーツランド菅生に近いのでレース観戦で良く利用しています。レース開催日は予約満室になるの早いので注意。国道4号線まで歩けば飲食には困りません。
バイパスに近い綺麗なホテル。付近に宿がないようで、平日でも車でいっぱい。近くのJAXAで仕事だったが、10分で着くので朝ゆっくり行けて助かった。大浴場やコインランドリーなど長期滞在でも安心な設備。歩いて行ける距離に居酒屋、ドラッグストア、焼肉屋がある。少し遠いがバイパスに出れば他の飲食やスーパーもある。朝食は無駄に品数が多い代わりにお肉要素が少ない。ウインナーはマストですよウインナーは。
そりゃま田舎のビジホですから、部屋はこんなもんだろうけど、朝食の種類が豊富で美味しかったから星☆5つ出張で利用するビジホとしたら必要にして十分すぎる!しかし徒歩圏内に食事ができる店が皆無なんだよね。焼肉屋さんしかない!ホテルの1階のレストランで夕食やってくんねーかな。
宮城に釣りに行った際に何度もお世話になってます。なんと言っても大浴場が良いです。毎回素泊まりなので、近辺には食べて飲めるところがそれなりにあり、とてもお気に入りです。
古い施設ですがお部屋がきれいで好印象窓からの景色は日本テイストでした(笑)
部屋などは何処にでも有るビジネスホテルでしたが、部屋のテレビが映らないのには少し困りました。朝食はおばさん連中が作ってくれたので良かったかなと思いましたが出された魚はもう少し考えたら良いかと思いました。
タクシー利用で大河原駅から950〜1050円でした。JRを使えば、名取駅横のサッポロビール庭園でガッツリ肉食しても飲酒運転にはなりません。
名前 |
グリーンホテル大河原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-53-7611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

良いですよ。裏道を使えばえぼしスキー場まで、約40分で着きます。