お風呂後の昭和ラーメン、心安らぐひととき。
筑豊ラーメン山小屋の特徴
コロナの湯の内部にあり、スパ後の利用が便利です。
山小屋のラーメンは昭和ラーメンの風味が楽しめます。
ボーリングやゲーセン後にくつろげる食事場所です。
コロナの湯の内部施設なので外部からは入れませんスパ入ってゆっくり出来る。
ゴーゴーカレーを提供してくれる北九州では唯一と思えるお店ですがメジャーカレーがない…そこまで揃えていただけませんか?
自分は山小屋のラーメンは麺が嫌いでずっと行っていなかったが、温泉ついでに入店。食券機では無く、テーブルのメニューで決まったらボタンを押して呼ぶタイプ。ざるそばやGOGOカレーもありました。GOGOカレーってスプーンじゃなくてフォークなんだ、知らなかった、そして美味しかった。
いつもお世話になってます。ハイボールのアテにポテト。シメにラーメン。岩盤浴に風呂。まさにご近所リゾート。
お風呂♨️入った後も良し、ボーリング🎳ゲーセンで遊んだ後も良し、普通にランチ😋🍴💕で訪れるも良し、ゆっくりまったり出来ますねぇ。
→理想現実←高いだけ所か写真と全然違うものがでてくる。
お風呂の後で、ゆっくり食事ができてリラックスできます。
昭和ラーメン。味覚が変わったのか、昔ほどうまく感じなかった。
名前 |
筑豊ラーメン山小屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
093-582-1500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

ここの山小屋はスープが薄いです。チャーシューも凄く薄い。近くの田町店のが山小屋らしく美味いです。ハズレ店。